![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が喘息かまだ不明。掃除できず、ゼーゼー感じる。ホコリが原因か疑問。季節変わり目や風邪後に喘息症状。ホコリが原因なら風邪と関係なく喘息になる可能性。
息子が喘息とはまだ言い切れないと言われてます
本題なんですが、
昨日と今日忙しくて帰るのが9時前になってしまい昼間はいないので掃除機をかけれませんでした
床用のウエットシート?はやりましたが…
空気清浄機もありません
そのせいか昨日と今日夜少しゼーゼーしてる気がして…
病院には行きました
薬も飲みましたしそこまで酷いゼーゼーじゃなくてたんが絡んでるのかな?くらいなんですが
やはり掃除できなかったのが原因だと思いますか?
その他の日はとくになんともなくて
季節の変わり目などに風邪になって喘息っぽいのが出てきてから、ホコリなどで喘息になる事はあるんですか?
それともホコリが原因なら風邪に関係なく喘息になったりしますか?
分かりづらかったらすみません…
- れい(7歳)
コメント
![とうもろこし🌽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうもろこし🌽
私が喘息持ちです。
私は衣替えの時など、押し入れを整理する時などに気を付けないと喘息の発作が出てしまいます。
たぶん、ほこりだと思います。
この前、ラーメンをすすった時に喘息の発作が出てしまいました。
すぐに吸引したので、軽くすみました。
喘息の発作は不意討ちにきます。
![もっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっちゃん
うちの子二人も喘息です
あったかい部屋から冷たいところへ出ると咳こみます。
お部屋は寒くないですか?
バスタオルで加湿してみてください。
うちも加湿器入れています
暖房はエアコン使っちゃってますが、デロンギのオイルヒーターで空気が乾燥しないようにしています、冬は
-
れい
まだエアコンつけてないのでそのせいですかね…
一応洗濯物を干すようにしているんですが💦
エアコンしかなく加湿器もないので買った方がいいですよね😰- 11月22日
-
もっちゃん
加湿器と空気清浄機入れてます
加湿器、旦那がいいやつ買ってきちゃって、湿度を管理してくれるやつで
でもお風呂の湯気もんもんの中でも咳してるから、部屋で咳して当たり前か、と諦めもあります- 11月22日
-
れい
空気清浄機って結構重宝してますか??
湯気でも咳するんですね😫- 11月22日
-
もっちゃん
お返事遅くなりました。
我が家はリビングに2台、寝室に1台置いていますが…
どの程度効果あるのか全く分かりません…
リビングの空気清浄機は加湿機能もありますので2台で加湿しています。- 11月23日
れい
そんな不意にくるんですね💦
肝に銘じます!
息子の場合そこまで酷くないからか吸引器などは持ってないので不安です😰
回答ありがとうござます😊