※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

2歳の息子が友達に押したり叩いたりするので悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

2歳の息子なのですが、気に食わなかったりしたら押したり叩いたり友達にしてしまいます。
なおさしたいのですが辞めてくれないので悩んでます。

コメント

Mai

うちの娘は気に食わないと人のことを噛みます。
それも思いっきり😭
すごく痛くて内出血とかアザが残ったりしますし、ひどい時は血も出ます。
更に「痛い!」という反応を楽しんで面白がって噛んできます。
何度も何度も根気強く、やってはいけないことだと言い聞かせるのが一番らしいです。
…って言ってもなかなか辞めないのが子供ですけどね😵

  • ひまわり

    ひまわり

    怒っても言うこと聞きますか?
    お友達を抓ったりするので悩みます。
    下の意見の方いますが、私はいつも冷静なのですが₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎
    びっくりしました。

    • 11月22日
  • Mai

    Mai


    聞きませんよ〜😭
    腹立つほど聞きません!笑
    でも赤ちゃんだから、まだ小さいから理解するのに時間がかかるんだと思います😌
    それは仕方ないですよ。

    冷静に対応されてて尊敬です👏🏻☺️
    私なんて、怒鳴るまでいきませんけど割と大きな声で注意しちゃいます💦

    • 11月22日
  • ひまわり

    ひまわり

    ですよね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
    物を取られたりしたら友達をつねるので本当毎回遊ばす度疲れます。
    冷静、たまにイラっとしますが。
    小さい子なのであんまりにも怒れなくないですか?

    • 11月22日
  • Mai

    Mai


    そうですよね😵
    子供にとってはお友達と遊ばせることも大切なんでしょうけど、いけないことをするしなぁ。と思うとなかなかね😭💦
    2歳くらいなら言葉も何となく分かってくる時期ですし、根気強くいきましょう!☺️
    大変だけど、何度も繰り返し覚えさせるしかない!と割り切るしかないかなと思ってます。

    いや〜、悪いことしたらちゃんと言った方が良いかと思いますよ!
    私もイラつきますっ😅
    でも「怒る」より「叱る」という方が正しい言い方かもしれません。

    • 11月22日
  • ひまわり

    ひまわり

    根気わかります!
    その都度、叱ったり怒ったりしてますが。
    本当効かなくて。
    何歳くらいまでかかるんですかね?
    あー、疲れます

    • 11月22日
  • Mai

    Mai


    長い目で見てあげましょう😊
    疲れるけど!

    頻繁に会う従姉妹の子供が今2歳1ヵ月の男の子ですけど、本当言うこと聞きませんよ!
    その度、従姉妹は呆れ顔です🤣
    しかもその子の上に8歳の男の子も居るのですごく大変そうです🙄笑
    8歳の男の子も小さい頃はわがままで、叩いたり引っ張ったりとありましたけど、今じゃちゃんと弟の面倒を見れる子になってました!
    8歳になるまで…とは言いませんが、3歳くらいになれば多少、良いこと悪いこと分かってくると思いますよ!

    • 11月22日
  • ひまわり

    ひまわり

    自分のおもちゃとか取られると訳わからないのか叩いたりしちゃって💧
    その都度怒りますが、もう遊ぶのやめてくださいとまで言われて我が子が悪いのですが親としてショックでして。
    長い目でもちろん見る気でしたが、
    言われて良い機会なので、見直そうとも思いまして。
    3歳になったら少し変わりますか?

    • 11月22日
  • Mai

    Mai


    そうなんですね😵
    そんな事があったんですか…😭💦
    確かにショックです。
    お家ではママやパパに対してそういう事ってあるんですか?
    叩いたりつねったり。

    変わると思いますけどね〜

    • 11月22日
  • Mai

    Mai


    私も専門家じゃないし、3歳の子供を育てた事がないので、こうです!とは言えませんが、参考までに…😌

    • 11月22日
  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます。

    • 11月22日
alukaliion

子どもってママの真似を凄くします
ママが穏やかに心がけていれば
雰囲気で、子どもも穏やかになるかもです❗

  • ひまわり

    ひまわり

    残念ながらそんなこと無いんですよね。
    穏やかすぎてこうなってるのか悩んでます

    • 11月22日