※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
また
子育て・グッズ

子供が特定の友達を嫌がり、自分のペースを保ちたがる様子について心配しています。イヤイヤ期真っ只中で、他の子より強く拒否していることもあるかもしれませんが、異常とまで言える状況ではないようです。

子育てに悩んでいます😢

2歳8ヶ月の息子。
保育園の先生に、息子の行動を心配されてます。

先「特定の友達を嫌がるみたいなんですが、お家で何か言ってますか?」
私「聞いたら、外で遊んでた時に友達に押されてケンカになったみたいなこと言ってました。だからですかね?」
先「そうですか...今日も、友達が一緒に遊ぼうと寄ってきても、嫌がって逃げたりしてて...」
私「自分のペースを保っていたいところがあるので、友達が混ざってそれを崩されるのが嫌なんですかね...」
先「そうかもしれません。自分のペースを保ちたいっていうのはあるみたいですね。そのせいで、周りが見えなくなりがちで、お片付けだよーと言っても1人でお片付けできずに遊んでいて、お友達にも注意されて...そういうのもあるのかもしれませんね...」

という感じです。
息子は3月生まれなのでクラスの中で成長は1番遅いし、成長にも個人差があるし、まだ協調性とかなくても仕方ないと思うんです。特定の友達を嫌に感じたら、素直に嫌だと面に出すのも年齢的に仕方ないんじゃないかと思ってました。でも、先生的にはちょっと問題ありみたいで...
確かに、今イヤイヤ期真っ只中で、他の子より癇癪が強めみたいなので、友達を嫌がる時も他の子より強く拒否してるのかもしれませんが。

異常なんでしょうか?

コメント

お肉が好き

まだまだそれが当たり前の行動だと思います。
むしろ正常だと思います💦

まだまだ自分を出したい時ですし、周りに合わせるのは先だと思います。

またさんのお子さんが相手を選んでるとか協調性が無いとかそう言う問題ではなく、まだまだ個人差のある月齢の子それぞれに合わせてみることのできてない先生の問題かなぁと私は思います💦

  • また

    また

    ありがとうございます😢周りが見えないとか、自分のペースに陥りがちみたいなこと言われたら、うちの旦那がそれなので同じような大人になってしまうのかととても心配になりました💦
    そうですよね、2歳3歳児はまだまだ自由気ままなものですよね。あまり気にしないようにします!ありがとうございました!

    • 11月22日
sora.

こんばんは😄保育士してます。
とりあえず質問の答えとしては、お子さんの件、決して異常ではありませんよ!
お話をされた保育士さんが何を気にしておられたのかはわかりませんが、お子さんはイヤイヤ期であり3月生まれでありまだまだ思いも十分に伝えられないこともあるかと思います。
そんな時に「ご家庭ではどうですか?何か聞いてますか?」と聞くことありますね。お友達関係で何か困ったことがないかを聞くこともあります。
また、マイペースなのは性格なのでもちろん尊重していきますが、保育園は1人1人を大切にしつつも集団生活の場なので、お片づけする時・給食を食べる時などどうしてもあります。まだ年齢的にも「自分はこれがしたい!」をはっきり言う時期なので、そこが問題なのではなく、同時に年齢の大きい子は正義感を持って「片付けしなきゃダメ!」「まだ遊んでる!ダメなのに!」と言う子もいてます。そうしたことをお子さんが気にしてないかな?って方が保育士としては気になりますね…😅
発達に関してはまだ月齢差も大きいですし、お子さんがのびのびと過ごせるよう見守っていくのが大切かなと思います。長文失礼いたしました💦

  • また

    また

    とても丁寧なご回答ありがとうございます😭
    家庭ではどうなのか、息子が友達のことを気にして嫌な気持ちになっていないか、ということを心配して言ってくださってたんですかね💦
    でも、周りが見えなくなりがちっていうのは違いますよね😔
    自信出ました!ありがとうございました!

    • 11月22日
ri

私は看護師で保育の専門ではありませんが、全然正常の範囲ではないかと思いました!今の年齢だと同じ学年だと4歳に近い子とやっと3歳の子と差が出て当たり前だと思います!

  • また

    また

    子供の成長は1ヶ月でも大きく変わりますよね。
    中身は1番若いけど、体格はクラスの中で1番大きいから、先生も錯覚を起こしてるのかもしれないですね😭
    自信持てました!ありがとうございました!

    • 11月23日