
コメント

たろ
65だと確かに増えすぎですね。゚(゚´ω`゚)゚。制限かけられても不思議じゃないです😅
今はあまりする人は少ないんですが、白湯をあげるのは難しいですか?お腹に少しでも溜まれば、飲む量は抑えられます。
哺乳瓶で飲ませてもいいですし、スプーンでもいいです。

ママリ
完母ですか?
息子は完母ですが、1ヵ月検診のとき日増し65gでしたが何も言われず逆に褒められましたよ😅
出生3958gと大きめでしたが、飲ませすぎとは言われたことないです😓
-
ぽむ
完母です。同じですね!褒められて羨ましいです(;_;)
1ヵ月検診が1週間後にあるのでその時に相談してみます!- 11月22日
-
ママリ
私も増えすぎなんじゃって心配して助産師さんに増えすぎですよね…って言ったら、何言ってんの!完母でここまで育てたんだから胸張りなさい!体重増えたねって褒め言葉だよ!って言われました😊
だからぽむさんも気にせず胸張りましょ🤝- 11月22日
-
ぽむ
1ヶ月頑張ってきたママにとってめちゃくちゃ嬉しい言葉ですね!(;_;)💗
ですよね!胸張ります!
とっても励まされました😭💗ありがとうございます(;_;)- 11月23日
-
ママリ
私も凄いホッとしました😊💗
まだまだこれから先悩むこともあるでしょうがお互い頑張りましょう😆🤝- 11月23日

まゆげ
授乳時間を数分短くしてみるとか?何しても泣き止まないということはお腹空いてるんでしょうし、一回あたりの授乳で飲みすぎなだけかと思います☺️
-
ぽむ
授乳時間は短いときで5分、長くても10分いくかいかないかくらいで割と短いほうだと思うんです😭
やっぱりお腹すいてるんですかね😭
どうしてもって時は短時間だけ母乳あげてみます(;_;)- 11月22日

一姫二太郎ママ
うちの子も同じくらい増えてましたよ
小さめで生まれたけど
大きく育ってます
あげすぎっていいますけど
あくまで基準より多めって事
なので、うちは、泣いたら
あげてます。
-
ぽむ
そうだったんですね!
ネットで調べたら、消化に時間かかって負担がかかるとか書いてあって😭
全部試してだめだったら母乳あげてみます(;_;)- 11月22日

kei
1日何回授乳してますか?
私は助産師ですが、完母の人に母乳制限したことないですよ。
よく飲めていいねーって伝えてます。
ダラダラあげてなければいいと思いますよ。
-
ぽむ
多いときだと、15回以上の時もありました!時間は5分くらいで切り上げてあまりダラダラあげてるつもりはなかったのですが😭
助産師さんによって方針ってやっぱり変わるんですかね?😭- 11月22日

きぃ
完母ですか?
混合ですか?
完母なら1回の授乳時間を短くして
頻回にするといいと思います😊
けど、完母だったら、
欲しいだけあげていいと助産師の方に聞きました🤔
泣いてるなら母乳あげてもいいと
私は思います。
混合だと増えすぎ注意されるかとは思いますが😭
-
ぽむ
完母です!出産した病院では欲しいだけと言われてたので欲しいだけあげてたら今日こんなふうに言われてしまいました(;_;)
全部試してだめだったら母乳あげてみます!- 11月22日
ぽむ
白湯試してみます!!
ありがとうございます!