
児童館で話しかけたら、お子さんが転んでしまい、謝るべきか迷っています。転んだのは私のせいかな?
今日児童館で、ママさんに話かけたら、その直後相手のお子さんが転んでしまって。私がはなしかけたからママさんが目を離した一瞬、転んでしまったんですかね。だけどあやまるのもアレかなぁと思って。。気まずくなり。ママさん帰っていきました。私あやまるべきだったかな😭😭
- みい(6歳)

ちーらん
そんなことないですよー^ ^
どんなにママが見てても転ぶ時は転びます。
大丈夫ー!?って子供に声かけてあげれば良いだけだと思いますよ^_^

もみじおろし
ごめんなさいね😞💦って私ならいいます。大抵それなら向こうも『いいですいいです、きにしないでくださいね😊』って会話出来てた気がしますっ!あやまるべきとか以前に私だったら転んだお子さんのこと一緒に心配してあげたりしますね。

ぽんちゃん
私ならすぐに、
あー💦すみません💦💦
って謝りながら寄ります。。
どんなに違っていても、やっぱり心のどっかで話しかけられなかったら自分の子供が転ばなかったのに。と思ってしまう人もいると思うので必ず謝罪しますね💦
気まずくなって相手が帰ってしまったならもしかしたら相手はいい気分ではなかったのかもしれないですね💦すぐに謝っていれば状況は違っていたかもしれないです💦
コメント