
共働きで旦那とは夜少し顔を合わせるだけ。休日は疲れた顔されて出掛け…
共働きで旦那とは夜少し顔を合わせるだけ。休日は疲れた顔されて出掛けるのも嫌そう。一緒に出掛けても移動中寝られて楽しくなさそう。毎日夕方LINE入れても既読にならず、結局電話するはめになるから、最近はもう諦めて連絡したくなくなった。2歳の子供もいるし、夫婦仲を気遣おうと思ったこともあったけど、どうしても無理。旦那が多忙で家事も育児も8割私。もうこんな状態疲れた。もっと幸せな家庭を築きたかった。同じような方いますか?離婚考えてますか?現状維持ですか?
- パール(8歳)
コメント

ma3
ごめんなさい、同じなわけではないのですが…
職場でも共働き夫婦の方は2人とも忙しいと家庭崩壊するって、言ってました。
共働きをやめてこころさんは短時間パートか専業主婦などには変えられませんか?
奥さんも忙しくて疲れてイラついてたりギスギスしてると、仕事で疲れた旦那さんも心地よく帰ってこれないと思うんです。
その繰り返しで負のルーティンな気もします。
家計の収入は減るかもしれませんが、離婚することに比べたら
私は仕事を辞める選択をするかなと思います。

さらら
お子さんが産まれる以前はどうでしたか?
-
パール
ラブラブでした(笑)😁
- 11月22日
-
さらら
となると、やはり悲しいかなお子さんが産まれてから状況がうまくいっていないんですね。
旦那さんは仕事後まっすぐ帰ってきていますか?
以前の部署では、家に帰りたくないという理由で残業をしたり、飲みに行ったりしている人が居ました。(男性)
旦那さんも不満に思っている事があると思うので、腹を割って話し合いが出来るといいですね。- 11月22日

Sママ
パートで私は働いていますが、同じ状況です😅
夜は日付が変わってから帰ってくるので合わず朝の1時間半ぐらいです!
家事育児に関しては9割は私です。
旦那との休みも合わず今月は家族で過ごす日がありません。
なので、旦那と子どもの時間が無く懐いてもないし私が思うに家賃払ってる同居人ぐらいしか思ってません😂
私も思ってた家族像とかけ離れてますね😅
お互いが忙しい事で離婚は特に考えてないです!産後のイライラではずっと考えていましたが💦
-
パール
わ~💦
本当にそんな感じです💦
大変ですよね😵- 11月22日
-
Sママ
大変ですよね😭
実家が車で40分ぐらいなので、かなり避難してます笑- 11月22日
-
パール
羨ましいです☺️
実家は新幹線でも4時間かかるので、近くに頼れる人がいません😞
もうクタクタです。- 11月22日
パール
ご意見ありがとうございます😃
私は今、ずっと夢だった仕事をしています。仕事は絶対に諦められません。また、育休をとってみて私は専業主婦には不向きだと感じました。
忙しさがイライラにつながり、家庭崩壊を招く…本当にその通りだと思います。
家族ってなんですかね。