
コメント

ぺんちゃん
8ヶ月の時息子がRSなり、
機械で喘息のお薬吸入してました!
家に持ち帰りではなく通院でした。
しっかり回数・期間を守り吸入すれば炎症も収まって咳もおさまりますよ!
私は咳喘息なんですが、きちんと対処すれば発作も起きませんし、
喘息出ない人も早い段階で炎症抑えるために処方されますよ。
喘息のお薬はきちんとお医者さんの指示に従えば症状は和らぎます😌
ぺんちゃん
8ヶ月の時息子がRSなり、
機械で喘息のお薬吸入してました!
家に持ち帰りではなく通院でした。
しっかり回数・期間を守り吸入すれば炎症も収まって咳もおさまりますよ!
私は咳喘息なんですが、きちんと対処すれば発作も起きませんし、
喘息出ない人も早い段階で炎症抑えるために処方されますよ。
喘息のお薬はきちんとお医者さんの指示に従えば症状は和らぎます😌
「昼寝」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
セロリ
そうなんですね😣
とにかく病院で言われた通りにしばらく続けてみます!
ちなみに、お子さんはどの位で治りましたか?
ぺんちゃん
咳は2週間でおさまり、鼻水がその3日後にはなくなりました!
最初の数日感は薬効いてる?!って感じで夜中むせて何度も起きてて可哀想でした😣
ぺんちゃん
あと病院で鼻水の吸引してもらってたんですが、家でも電動のもので吸ったり、ネバネバのものは綿棒でこまめにとってました!
中耳炎なりやすいと聞いたので😣