※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
子育て・グッズ

春日井市の保育園(4月入園)は、育休明けの1歳児クラスでも厳しいでしょうか?😢

春日井市の保育園(4月入園)は、
育休明けの1歳児クラスでも厳しいでしょうか?😢

コメント

きょこ

今年から細かくポイント制になりましたよね!その質問をすると必ず、悩まれますね😂大丈夫なんて言ってくれる人居ないです(笑)
ただ、育休明けは確かフルタイム正社員で10点満点なので、ご主人と足してとなると、かなり有利にはなると私は思います( ¨̮ )
もっとも、選んだ園の人気とかにもよりますが😂

  • ぽち

    ぽち

    細かいポイント制になったの今年からなんですね😳
    たしかに!絶対入れるって言ってくれる人いないですよね🤣🤣
    1歳児クラスは0歳児の子たちが持ち上がりになるので、定員としては何十人もOKでも実際に1歳から入園する子の枠は数人ですもんね(><)

    • 11月22日
ことら

育休明けの希望が多いみたいで、4月入園でも1歳児さんクラスは激戦だと…昨年色んな保育園の先生にお聞きしました😅
でも、育休明けの共働きならポイント高いから優先順位も上がると思うので、求職中の方よりは…って感じですかね😖💦

  • ぽち

    ぽち

    やはりそうなんですね(><)
    希望の園に入るのはほぼ無理っていう感じですよね😭💦
    遠すぎる園になっても送り迎えできないので、なかなか考えものです😢

    • 11月23日
  • ことら

    ことら

    そうですよね😭
    春日井市の場所によってはわりと保育園かたまってるところもあるのでそこはうらやましいですが😅

    • 11月23日
  • ぽち

    ぽち

    面接の時に、市役所の人に育休復帰でフルタイム共働きなので点数としてはほぼ満点?ですが、皆さんだいたい満点ですね😅って言われました😱
    なんとか入れることを祈ります🙏

    • 11月23日
  • ことら

    ことら

    そうなんですね💦
    私も昨年ドキドキしながら結果を待ってました😖💦
    入れることを祈ります🙏

    • 11月23日
  • ぽち

    ぽち

    ありがとうございます😊✨

    • 11月23日