※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MSR
妊娠・出産

心臓がドキドキして寝付けない24w6dの初妊婦です。夜が不安で起きていることが増えています。同じ経験をされた方いますか?旦那が夜勤で不在なのも不安です。

24w6dの初妊婦です。はじめまして。ここ最近心臓がかなりドキドキしています。夜がとくにひどくて、口から心臓が出そうなくらいに首がドクドクして寝付けません。たまに目が回って横になるのですが、ドキドキがすごくて休まりません。。同じような経験された方いらっしゃいますか?旦那は夜勤で夜中居ないので、不安で寝れないのもあるのかもしれません。結局朝旦那が帰宅するまで起きてる事が多くなりました。ご返答お待ちしてます。よろしくお願いします。

コメント

3boysMAMA◡̈♥︎

貧血とかじゃないですか?

私は貧血になった時
目がまわったり立ちくらみが
かなりあって
動悸も酷かったです!

貧血があると
心臓が体に血液を
もっと回そうと
早く動くので
動悸が激しくなります(´>_<`)

  • MSR

    MSR


    返信ありがとうございます。

    なるほど、目がまわったり動悸もすごくて立ちくらみもあります。やっぱり貧血ですね(><)

    貧血にいい食べ物を積極的にとるようにして、元気になれるようにします。

    ありがとうございました(ヽ´ω`)

    • 1月17日
元旦ベビー☆

貧血には、ほうれん草、ひじきですね(^^)!!

あと、赤ちゃんも大きくなるにつれて、心臓に負担がかかりますので、それも原因の1つかもしれませんね(^_^;)なにしろ、妊婦は大変ですよね。

  • MSR

    MSR


    返信ありがとうございます。

    明日ほうれん草買ってきます!
    あとレバーも食べます(^^)

    妊婦は次から次に具合悪さが降りかかってきて本当に驚いています(><)

    ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

    • 1月17日
吐き子

私何も全く同じです。
先日怖くなって救急外来しました。。
特に異常はなく、妊婦に起こりやすいとの事でした…ですが直ぐに治る訳ではないので毎日ツライです。

夜中に誰も居なかったらかなり不安になりますね。
一応そういう症状がある事は周りや病院に言っておいた方がいいと思います。

因みに私は貧血ではありませんでした…。

  • MSR

    MSR


    返信ありがとうございます。
    経験者さんのコメント心強いです。

    30週でも治らないんですね(>_<。)
    毎日ツライですよね…。

    昨日の夜中はかなりしんどかったので、仕事中の旦那についLINEしました。終わってから急いで帰ってきてくれたのですが、なかなか落ち着かなくて結局朝8時にやっと寝れました。
    ポコちゃんさんは貧血ではなかったのですね(><)自然に治るまでつらいですが、お互い頑張りましょ。

    ありがとうございました(ヽ´ω`)

    • 1月17日
hana

私も同じような感じで動悸息切れがずっと酷くて、ほんと寝れないし寝返りもできないし辛かったです。病院で(かなり辛いのが続いてるとアピールして)血液検査してもらったら貧血傾向とのことで鉄剤ビタミンC胃薬が出ました。
飲んでたら少し楽になりましたよ。

  • MSR

    MSR


    返答ありがとうございます。
    大丈夫ですか?つらいですよね(>_<。)今は治りましたか??

    来週また検診なのでまだ酷いようなら私も先生にアピールしてみます。

    ありがとうございました(ヽ´ω`)

    • 1月23日
nanami773

はじめまして、私も同じのが初期にありました!!血管が浮き出てて、頭に心臓があるみたいになりました。辛いですよね>_<。あまり良くないんですが、冷やすと楽になりました!冷えピタ貼って、お風呂はあまり長く浸からないようにしました。旦那さん帰ってくるまで不安だと思いますが、sahimeさんが今日はゆっくりできますように。。。!

  • MSR

    MSR


    返答ありがとうございます。
    初期にあったんですね!私はいまきてます(><)初期はつわりの方がつらかった覚えがあります。
    こう思うと妊婦って大変ですね(>_<。)
    お互いあと少しで赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張りましょ!

    ありがとうございました(ヽ´ω`)

    • 1月24日