退会ユーザー
作れますよー!
私もない時は入れないです😊
退会ユーザー
作れますがパン粉の代わりに小麦粉入れます!
はるまま
よーく捏ねれば全然いけます!!
退会ユーザー
お麩とかありますか?
パン粉はお麩でも代用出来ますし、牛乳は最悪入れなくてもいいですよー!
なんか、水分が足りないと思ったら、少量の水を加えたり、下味としてウスターソースなど入れて水分を補っても大丈夫です😊
パン粉がなければ、食パンをミキサーにかけると生パン粉になりますし、冷凍の食パンがあるなら、そのまますりおろせばパン粉になりますよー✨
りんご
うちは肉っぽいハンバーグが好きなのであえて入れてません😊ひき肉と卵と玉ねぎだけです。
Y T まま
作れますよ!
パン粉ない時は繋になりそうなもの
片栗粉とか小麦粉とか入れます!
あき
作れますよー😃
臭み消しに料理酒使うときあります😅
まりな
片栗粉で代用出来ますよー
私が卵アレルギーでパン粉ダメだったから
片栗粉で作ってました
はじめてのままり
みなさまありがとうございます!
なしで作ってみます!
助かりました!
コメント