結婚したばかりのバツイチ子持ち男性との生活に不安を感じています。家計のやりくりや節約方法、働き方についてアドバイスを求めています。
バツイチ子持ちの男性と再婚した方に質問です。
月どれくらい貯金をしていますか?
今年バツイチ子持ちの男性と結婚し
子どもも、ついこの前産まれました。
子どもが無事産まれてきてくれてとても嬉しく
幸せなのですが、それと同時に
今後の人生設計が不安になってしまいました。
今の旦那さんはバツイチ子持ちで
子どもは前妻が引き取っています。
毎月3万円の養育費を払っていて、月1の面会で
2.3万ほど子どもとの遊び代プレゼントなどに
使っています。
貯蓄は前妻が全て持っていってしまったので
0です。私と今年結婚することになり
結婚式や、出産費用など急に色々と出費が
重なってしまったのは分かりますが
結婚した当初から毎月10万程の赤字続きで
正直不安になってしまいました...。
旦那さんの月の手取りの給料は
残業などで変動もありますが28万から35万の間です。
今は毎月10万の赤字を年に二回ある
ボーナスで補う状態です。
年収は年によって違いますが
650~万くらいだと思います。
私も貯金はゼロに等しく
お互い全く貯蓄がない状態からの
結婚なので、子どもも生まれ
これからの生活が正直心配になってきました。
何も考えずに結婚、子どもを作ってしまった
私達が浅はかなのですが
これからの結婚生活子どものためにも
色々と頑張りたいです。
旦那さんにお金の心配を相談すると
「なんとかなるよ!!心配し過ぎだよ!」とあまり
心配になってない様子で....
子どもが生まれたばかりで私が不安になり過ぎてるだけなのかもしれませんが
私がこれからどれくらい節約したらいいのか
どれくらい働けばいいのかなど
私も23歳で、今までしっかりしていなかったので
母親になりこれから頑張っていかないとけないと
思い、家計のやりくりについて是非とも
教えて欲しいです!!!( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
- アリエル(6歳)
コメント
Ako*
夫はバツイチ子持ちです!
うちは養育費は払ってないですが、元妻が夫名義で使い込んだカードの支払いが毎月3万あります。
旦那さん、月一の面会で2.3万は使い過ぎではないですか?😅
うちもずーっと赤字で今年の5月から自動車税の積立+貯蓄で月1万からはじめました😆
子ども手当は幼稚園の入園金などにつかうつもりです。自分で貯金できないので学資保険入ってます!
夫もなんとかなるよ精神で、一緒に過ごしていると私もなんとかなるよ精神になってきています(笑)
妊娠中出産後はお金ほんとに心配でしたが、子供が一歳過ぎからパートし出して来年いっぱいまで働くつもりなので徐々に貯金頑張ろうと思います!
hana
再婚で結婚当初から赤字続きなのに結婚式をするって凄い頑張りましたね😅💦
毎月10万の赤字で何を根拠になんおかなると仰ってるのかは分かりませんが、10万の赤字分+貯金ってなると15万は月に稼いでおきたいところですね。
加えて保育園代もかかるので20万は稼げる仕事を見つけないといけません。
となるとフルタイムの正社員ですかね〜🤔
とりあえず再婚して子供もいるので、月の面会時に2万も3万も持ってかれては困りますよ😅旦那さんこっそりふところに入れてるんだと思います💦今度レシート全部徴収した方が良いですよ😥
-
アリエル
結婚式は元々する予定ではなかったのですが、お互いにお金が全くないので、しかしうちの母が
娘だから結婚式上げてくれないと
結婚認めないという、駄々を捏ねましして、、、
旦那さんも渋々したという感じです😭
なるほど!次15ですね!!
とても具体的で参考になります!😭
やはり、扶養に入る形よりは
正社員の方がいいですかね😭
まだ生まれたばかりで直ぐには就活できないのですが、しばらく落ち着いたら、食を探そうと思います😭
月2.3万の面会は私も悩んでいまして、あまり強くも言えないので😭
え、そうなんですか!!!?😭
あーーなんか喧嘩になりそうな予感です、、、いや、喧嘩にならず落ち着いて休日少し話し合いたいと思います😭
ほんとに回答ありがとうございます!!😭とても参考になりました!- 11月22日
アリエル
回答ありがとうございます!!
前妻との子どもが、車でないと移動出来ないらしく、旦那さん車を持っていないので、毎月レンタカーを借りていて、それが1万円くらいと、食事代とレジャー代などで、それくらいかかってしまうみたいで、、、
それは私も少し困ったなと思っていたのですが、子どもがお腹にいる間は仕方ないかなと思い納得していましたが、この子が生まれてお金の心配を余計するようになってから、
気になってしまって、、、
節約と働きに出たらどれくらい稼いだ方がいいかなと悩んでしまい相談しました!
色々参考になる回答ありがとうございます😭この回答を参考に旦那さんに休みの日相談してみます!