※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ〜り。
家族・旦那

マタニティフォト撮ろうか迷っています^o^💕撮った方はいつ頃どこで撮り…

マタニティフォト撮ろうか
迷っています^o^💕
撮った方はいつ頃
どこで撮りましたか?
撮ってない方は後悔したり
しましたかー??

コメント

かおころ

撮ってないですが、後悔はしてません(´▽`)
でも、記念にはなるからいいなーとは思いました!(´◡`๑) 
とらなかった分家で旦那さんに、妊婦姿の写真は撮ってもらいました(´∀`)

  • あ〜り。

    あ〜り。

    やっぱり、写真には
    納めておかなきゃ
    ですね( ´ ▽ ` )ノ💕

    • 1月19日
baby Chrishna

スタジオアリスで撮りました(o^^o)
火曜日に行けば無料ですよー
衣装もあいます!(⌒▽⌒)
せっかくだから撮った方が良いと思います 。 思い出になりますしね〜
臨月に入って撮りました!

  • あ〜り。

    あ〜り。

    わー💕
    すごいキレイ❤️
    わたし、顔ぱんぱんなのは
    加工してもらえるかな(;_;)💦

    • 1月19日
mimi

私は臨月入ってすぐくらいに撮りに行きました😍お腹大きくてなんぼだと思ってたので(笑)
そのときはスタジオアリスで毎週火曜日、マタニティフォトの撮影料が無料だったので行きました♥️

  • あ〜り。

    あ〜り。

    どうせ撮るなら
    無料を狙っていきます❤️

    • 1月19日
ここママ♡

撮ってませんが後悔してません。

産まれたこどもに、その分お金かけるつもりです。

  • あ〜り。

    あ〜り。

    生まれたらすごく
    お金かかりますもんね(;_;)

    • 1月19日
haru❤︎

9ヶ月頃に撮ったと思います!
いい記念になりましたよ❤︎

  • あ〜り。

    あ〜り。

    やっぱり思い出に
    いいですよね(^o^)🌟

    • 1月19日
アルパカ子🦙

31週の時に旦那さんと一緒に、スタジオアリスで撮りました♡

妊娠8ヶ月くらいがベストとスタジオアリスで聞きました♪♪

毎週火曜日は無料で撮影でき、わざわざお金だしてまで〜と悩んでましたが、無料だし、記念にもなるし、お宮参りとかの時に使えるチケットも貰えて、私は撮ってよかったです(*^^*)

因み後期に入って妊娠線ではないのですが、お腹に湿疹が出て赤くなってるので、8ヶ月くらいで撮ってよかったと思ってます♡お腹のラインも綺麗に出てましたよ♡

  • あ〜り。

    あ〜り。

    8ヶ月もーすぐです❤️
    やっぱり火曜日が
    狙い目ですね🎵

    • 1月19日
マークアーサー

子供を撮影するのに一眼レフを買ったので三脚を使って家で撮ってます♪

  • あ〜り。

    あ〜り。

    我が家もこどもの為にカメラ
    買わないとならないです💦(笑)

    • 1月19日
まなみぬ

私もスタジオアリスの火曜日の無料で撮りました!
最初撮る気は更々無かったんですが、やっぱり残しておきたいなって思って無料ならせっかくだからと撮ってきました。
結果撮って良かったです(^^*)
印刷代も無料でもらえるベビーシャワーブックで済ませたので完全無料で思い出残せて大満足です(○´ー`○)

  • あ〜り。

    あ〜り。

    無料で出来るなら
    やっぱり思い出に
    残しておきます💓

    • 1月19日
フルーツ牛乳

撮ってませんが妊娠10ヶ月位にプリクラ機でお腹だして節約マタニティーフォト撮りました🎵
 旦那は写真嫌いな人なので
 二人目はやはりマタニティーフォト娘と一緒に撮りたいなぁ~って思います。

  • あ〜り。

    あ〜り。

    プリも、ありですね👍❤️

    • 1月19日
ほしいも☆

マタニティフォト撮りました!
地元の写真屋さんのキャンペーンで格安で撮れたのですが選べるのは1枚だけ(..)
私は全部旦那さんとのツーショットです😃
撮ってよかったと思います!!

衣装合わせの時に母に付いてきてもらったときにビキニタイプのドレス(お腹が出てるやつ)を着たのですが
母「...お相撲さんのまわしみたいね😉」
と言われ確かに...と思って言い返す言葉が見つかりませんでした...(゜ロ゜)笑っ

近くに安くていいとこがあるならした方が良い記になるかと思いますよ(^ω^)

  • あ〜り。

    あ〜り。

    思い出に撮りたいと
    思いました❤️
    お母さんは、連れて
    いかないようにします💦
    毒舌なので(;_;)

    • 1月19日