※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころん
その他の疑問

夫側の独身の伯母が亡くなり、義父が喪主をしました。夫は長男です。こ…

夫側の独身の伯母が亡くなり、義父が喪主をしました。夫は長男です。
この場合、年賀状は出すべきではないんでしょうか?

コメント

もっちーモチモチモチモチモチ

喪中は2親等までなので、伯母は該当しません(´∀`)

  • まるころん

    まるころん

    コメントありがとうございます。
    そうですよね!
    ただ、独身の伯母で喪主が義父、実家が自営で伯母も働いていたという経緯があり、夫や私も年賀状は出さないように言われました。でももう作ってお金も支払った後に言われたんですよねー・・・。夫いわく、最初義母に聞いたら、年賀状出してもいいみたいに言われたらしいんですけど。だから作ったのに今さら・・・。
    喪中は二親等までって、何かに書いてありますかね?

    • 11月21日
  • もっちーモチモチモチモチモチ

    もっちーモチモチモチモチモチ

    あら、それはちょっと迷惑…と言ったらダメなんでしょうけど笑

    ネットで調べればすぐに出てきますし、冠婚葬祭のマナー本とかにも載ってると思います(´∀`)

    • 11月21日
  • もっちーモチモチモチモチモチ

    もっちーモチモチモチモチモチ

    あ、ただ、ただですね!
    3親等では喪に服しなくてもいいというわけではなくて、
    故人と親しい間柄だったのであれば
    親等に関わらず喪に服してもよいとされてるので…
    お義父様はそのことを仰ってるのかもしれないです。

    • 11月22日
  • まるころん

    まるころん

    はい。二親等じゃないからといっても、喪に服すか服さないかは、気持ちの問題ですよね。だから、義両親がおっしゃることも理解はできます。しかし、夫が言うには、年賀状を作る前に聞いた時は出してもいいと言ったのに、作った後にだめと言われても・・・という感じです。しかも、そしたら新たに喪中のハガキを作らなければいけないの?!という感じです。が、私は今から喪中のハガキなんて作る気は毛頭ありません。なんで年賀状を作った後に喪中のハガキを作らなければいけないんだ・・・と納得できません。
    夫と相談し、会社関係や夫側の親類には出すのを控え、私は友人には出すことにしました。1500円くらい無駄になってしまいました・・・。

    • 11月22日