![ちなぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![P](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
P
私は東京なのですが、たぶん共通で会社がハローワークに提出してから5営業日以内の振込だったと思います!だいたい3営業日で振込されてますよお♥
![みーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーやん
わりと早かったですよ!何日後とかは覚えてませんが…
今もですが会社からハローワークに提出して、提出しましたって言う手紙が来る前に振り込まれてます!
会社にもよると思うのでなんとも言えませんが…
-
ちなぴ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!まだかまだかと通知書くるの待ってました(笑)
ほんとにはやく申請してほしいです、、😭- 11月22日
![まりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりり
産休12月~
出産1月30日~
育休3月28日~
初回の振込があったのは6月15日でした。
3月28日~5月27日の2ヶ月、育児休業をとった
という事実をもとに
会社がハローワークへ申請するので!
-
ちなぴ
回答ありがとうございます!締め日とかにもよりますよね、、11月入ったら出しとくねーと言われてすぐ入りそうだなと待ってましたが用事あって会社いったら忘れてたみたいでほんとに落ち込みました、、😭笑
- 11月22日
![ちょろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょろ
中央区の会社で働いていて現在産休中です!!
産休4/26〜8/1
出産6/6
育休8/2〜
産休手当振込10/3
育休手当振込10/23
(8/2〜10/2分)
でした!
-
ちなぴ
回答ありがとうございます!1.2週間くらいが目安なんですかね?ほんとにはやく入って欲しいです😅笑
- 11月22日
![ハマジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハマジ
中央区の会社で現在育休中です!
9/25〜10/24の初回分が11/1に振り込まれました!
初回申請前の手続きを事前にしてくれていたのですごく早かったです!
あとは1ヶ月ごとに申請してくれるので助かっています!
-
ちなぴ
回答ありがとうございます!めちゃくちゃ羨ましいです😭😭わたしも1ヶ月ごと貰えたらどんだけ楽だろう、、笑
担当の人自体書類の提出とかあまりわかってなさそうで時間かかりそうです、、初回いつ頃入るかわかりますか?と聞いたら確認して連絡しますと言われましたが折り返しなしですし、、😱😱気長に待ってる余裕もない😭(笑)- 11月22日
ちなぴ
回答ありがとうございます!そうなんですね😳1.2週間かかるってどこかで見たので遅いなーとおもったのですがそんなに早く振り込まれると最高です😭😭
P
会社の担当者が書類をハローワークに提出してくれるのが遅ければ遅いほど入金は遅れます😂
私の会社も担当者が待ったく動いてくれず、会社がある区域のハローワークに直接言って進捗確認してもらいました😂ハローワークから会社に催促の電話をして頂くことができるので、もし早急に手続きしてほしければ管轄のハローワークに行ったほうがいいですよ!!♥
うちの会社の担当者がかなり他人事で申請しときます!って言って何ヶ月も放置の人だったので、、、ハローワークの人に会社に電話して早急に手続きしてもらいました!
ちなぴ
そうですよね😭😭
11月入ったら申請しとくねって言われてそれを信じて待ってたのにまだ申請してないとか、、初回いつ頃入りますか?って聞いても確認しますで折り返しなしだし、、ほんと適当なこと言わないで欲しいです😅笑
ハローワークから催促なんてできるんですね!!全然振り込まれなかったらハローワーク行ってみます😭ありがとうございます!
P
私の会社は9月に支払われるはずが11月になりました!11月に振込予定でしたか??一応申請期限が2ヶ月後までみたいなんでギリギリまで放置の可能性もあるので早めに欲しければコチラが動くしかないですよお😵😵😵
ちなぴ
経理の人が11月入ったら申請するね!としか言われてなくて、育休は9/10から始まって初回申請がおそらく11/11からできるとおもうんですけどせめて目安だけでもと思い聞いたのですが担当の方ですらよくわかってないようで、、
そうですよね、、2ヶ月後はさすがにきつい😱会社に電話して折り返しなしなのでハローワーク行ってみようかと思います😭
P
私も二度目の振込が11月なんですがこちらもまだで、担当者に連絡してますがあと一週間たっても連絡なしならまたハローワークいきます!😂♥
ちなぴ
ハローワークに行っても嫌な顔されないですかね?😂
経理の人に😂(笑)
もう11月終わるんですけどーてかんじですよね😭😭笑
P
たぶん、多少されます!笑
私もそれが嫌だったんですけど、ハローワークのおばさんとはなしてて、そのために雇用保険払ってるんだから受給できる権利があるんだからいいのよ😊給料日に給料の未払いをしてる会社と同じことなんだからその経理担当のせいで会社の品格が問われることになるだけよ!って言ってました!笑会社に電話で問い合わせしてるとき、いつまでにハローワークに来てくれますか?って感じで問い詰めてました🙄笑
ちなぴ
ですよね😂
なるほど!!たしかに!そうですよね!!
こうなったらいっそのこと自分で行ければいいのにと思ってしまいます😂
それなら誰にも迷惑かけずに給付金受け取ることができるのに、、笑