
コメント

メメ
抱っこ紐は思ってる以上にしっかり装着するので、お腹が出てる状態だと実際とは変わると思います😃
赤ちゃんとの相性もありますし💦
dadwayだと妊婦さんはしっかりはつけれない、って言われたんですが他はちょっと分からないです😅
メメ
抱っこ紐は思ってる以上にしっかり装着するので、お腹が出てる状態だと実際とは変わると思います😃
赤ちゃんとの相性もありますし💦
dadwayだと妊婦さんはしっかりはつけれない、って言われたんですが他はちょっと分からないです😅
「抱っこ紐」に関する質問
2歳になった瞬間に昼寝しなくなりました🫠 といっても、私以外だと昼寝してます😣 寝てほしいよ〜どうやって寝かせていますか? 抱っこ紐は股の辺りが痛いのか 痛がるようになって… ずっとそれで寝かせていたので、 …
7月に3人目を出産しました🌺 2人目の子の送迎だけ、産褥期はお願いしてました。 赤ちゃん返りというか精神的に不安定になり 私が頑張って送っていっても全力登園拒否で 帝王切開だったのと酷い貧血がしんどくて あまり行…
20代前半で1人目を出産しました。 旦那は家事はまだしも育児も全くしません。 私はパートで仕事をしてますが、旦那が仕事の日も 休みで家にいる日でも毎日ワンオペです。 子供も一応パパは~と話はしますが、何一つ旦那に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃんまま(23)
やっぱりつけ心地は変わっちゃうんですね(;^ω^)
赤ちゃんとの相性とかも考えると生まれてからの良いのでしょうか?
回答ありがとうございます😄
メメ
抱っこ紐って結構ギュッとつけないといけないので😅
もしもどうしても、とのことでなければ産後に赤ちゃんと試着しながら買うのが良いかとしれません😊
ベビーカーと抱っこ紐は産後が良いと思ってます🙆
にゃんまま(23)
産後に試着してから買うようにします!!
大変参考になりました😄ありがとうございます!