子育て・グッズ 息子がコップを持って飲む練習中。飲み方に課題あり。☺️コップ飲みのコツや時期について相談。飲み方改善方法を知りたい。 コップ飲みはどうすれば飲めるようになりますか?☺️自分でコップを持って飲めるのはまだ先ですか?息子は自分でコップを持とうとしなくて、私が支えながら飲む練習をしてます。けど飲む時もあればダラダラ流して飲むことも多いので、食事用スタイに結構溜まってしまいます💦 最終更新:2018年11月21日 お気に入り 1 スタイ 食事 息子 アイス(7歳) コメント ● うちはコップ飲みはだいぶ先でしたよ😅 完全に自分で飲めるようになったのは、1歳半くらいですかね😅 11月21日 アイス 最初は親が支える形で飲ませるのでいいんですよね?持ち手がついてるコップを使っていましたか?😊 11月21日 ● そうですね😊 最初は支えてあげる形で飲ませてましたが、うちの子はコップがあまり好きじゃなかったのか、自分からあんまり飲んでくれなくて、ちょっとコップやめたりもしてました😰 でも、子供って不思議で、ある時期がくると急にできるようになったりするんで、後々できるようになりますから大丈夫ですよ〜😊💡 11月21日 アイス ありがとうございます。 これ自分で飲めるようになるの?っていうくらい全然で少し不安になりました😂 気長にできるようになるのを待ってみます❗️ 11月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
アイス
最初は親が支える形で飲ませるのでいいんですよね?持ち手がついてるコップを使っていましたか?😊
●
そうですね😊
最初は支えてあげる形で飲ませてましたが、うちの子はコップがあまり好きじゃなかったのか、自分からあんまり飲んでくれなくて、ちょっとコップやめたりもしてました😰
でも、子供って不思議で、ある時期がくると急にできるようになったりするんで、後々できるようになりますから大丈夫ですよ〜😊💡
アイス
ありがとうございます。
これ自分で飲めるようになるの?っていうくらい全然で少し不安になりました😂
気長にできるようになるのを待ってみます❗️