

さんだるふぉん
(T0T)人によりますが、三日目位までは激痛かも。
排尿時、辛くないですか?( ;∀;)

さんだるふぉん
あ、あと二人目御出産おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
-
ちぃ
ありがとうございます!!
排尿時はそこまで痛くなくて…
3日ですかぁ(>_<)ありがとうございます!!- 11月21日
-
さんだるふぉん
にこ☆さんの言う通り、円座クッションや円座椅子使うと痛み軽減された気がします(T0T)
あと、授乳枕みたいなのあるじゃないですか。
母乳あげる時に腰からいれて、授乳楽な姿勢で出来るような枕というか、クッションというか…正式名称忘れました、ごめんなさい(; ・`д・´)
あれをご飯中などは下に敷くと痛みが逃げました!
一人目の時なので記憶は曖昧ですが、痛いと言うより突っ張りがあった感じなのと、やはり座る時はかなりの違和感が生じてました。
ですが、退院日の検診には治り具合もよかったらしき、スタスタ歩けるようになってましたよ✨
もし痛みが辛いようなら、助産師さんに相談してみてください(T0T)クリームとか、鎮痛剤を処方してくれるかもしれませんΣ(ノд<)- 11月21日
-
ちぃ
なるほど!色々得策ありがとうございます!!
一人目の時は切開あとが退院してからも痛かったのでトラウマで…その痛みがあるかぎり、大便のほうも無理だったので。。。
今回は裂傷だからどうなのか?と思いましたが縫ってるので同じですよね。しばらく頑張ります!ありがとうございます!!- 11月21日
-
さんだるふぉん
ちぃさんの病院は出産翌日から母子同室な感じですかね?
座ってあやすより、立ってあやした方が楽そうな感じですね(。´Д⊂)
しかし無理せず、子供を預けられるのならゆっくりしてくださいね(T0T)
縫った傷のとこは、排尿した後消毒はしっかりした方がいいらしいです。自分の病院はお産セットに消毒コットン?みたいなのが入ってて(母乳前の乳首を拭く、などにも使われる、薬局、西松屋かどで置いてあるもの)それを毎回、しみるだろうけど排尿した後に拭かないと後々響くよ〜と助産師さんに言われた記憶あります。
便秘なりますよね(。´Д⊂)
酸化マグネシウムは処方されてませんか?
便を柔らかくして、なるたけ踏ん張らないようにしましょ(T0T)- 11月21日
-
ちぃ
翌日の明日から同室です!
立つのもフラフラして足腰痛くて不安です。。
消毒ですね!一人目の時は産院で必ず消毒してたんですが、二人目の病院は消毒とかしなくて結構放置なので不安でした💦勝手に使っちゃおうかな~💨
便秘薬あるので飲んでみます!
さんだるふぉんさんも産後間もないのですね!貴重なアドバイスありがとうございます!!- 11月21日
-
さんだるふぉん
自分は昨日出産しました(´・ω・`)ノ←
楽しみな反面、それはきついですねΣ(ノд<)
消毒はしといた方がいいですよ〜( ノД`)
バイ菌などで、痒みが生じたり腫れたりもするので
(。´Д⊂)
勝手に消毒しても、何も言われないかとは思いますが不安であれば助産師に聞いてみてください(*´ー`*)
便秘薬だけで出ないようなら、下剤をお願いしてみてください(T0T)
それか最悪、掻き出しです(泣)
自分は一人目の時の傷がかなり酷かったらしく、それこそちぃさんみたく踏ん張れずでかなり便秘でお腹痛くて
( ;∀;)
それを相談したら、助産師さんにトイレきなさい!って言われて掻き出されました(泣)
あれは本当に恥ずかしく苦い経験です・゜・(つД`)・゜・
ちぃさんは絶対そうなりませんように!!- 11月21日
-
ちぃ
わぁお疲れ様でした!!
そうなんです、かなり体のダメージ大きかったようで。。年のせいもあるかとは思いますが
消毒重要ですね!ちょっと助産師に聞いてみます!
便のかき出し!?そんなことしてくれるのですね(*_*)でもほんとでないとなるとやってほしいくらいです(>_<)
下剤もってます!頑固そうだし飲んでみます!- 11月21日
-
さんだるふぉん
ありがとうございます(T0T)
ちぃさんこそ、本当にお疲れさまでしたm(__)m✨
無理したら退院後が辛いですよ・゜・(つД`)・゜・
上の子の赤ちゃん返りとかもありますしね
(。´Д⊂)
ベテランの肝っ玉母ちゃんみたいな助産師さんが、
固まった便の掻き出しをしてくれましたね
( ;∀;)お腹は楽にはなりましたが、羞恥心は半端なかったです…- 11月21日

にこ☆
私はまだ1人しか産んでないですが、出産時、先生が到着する前にかなり裂けてたみたいで、そこから更に会陰切開してます💦
産後3日位は痛かった気がしますが、寝る際は円座を足で挟んで横向きに寝ると楽でした😄
-
ちぃ
やはり3日くらいは激痛ですか…横向き挟みやってみます!!ありがとうございます!!
- 11月21日
コメント