
コメント

みずほ
DVD-RもしくはDVD-RWでいいと思いますよ😀

かあさん
録画する番組の長さを確認してDVDの容量を決めたらどれでも大丈夫だと思いますが。。。
あとは、繰り返し録画したり消したりするかしないか。
間違ってブルーレイに焼いたら車で見れなかったり。。。
カーナビの種類にもよるかもですが。
-
ここしゃん
コメントありがとうございます
以前、旦那の車で録画したDVDを入れたら出てこなくなって修理に出した事があるので不安になってしまって😓- 11月21日

あお
回答ではないんですが、
コピーDVDは再生できないと思い(やり方間違ったのかな😂)、いないいないばぁのDVD買って流してます!
旅行の時はツタヤでDVD借りました😓
ちゃんと処理すれば再生できるんですね💦
トヨタ純正のカーナビです
ここしゃん
コメントありがとうございます
そうなんですね😊ありがとうございます
みずほ
焼いたあとは、ファイナライズも忘れずにですよ👍✨
私はこれをやってなくて「あれ?」ってなりました😁
ここしゃん
わざわざありがとうございます😊