

ママリ
夕方は疲れとかで出が悪くなることありますよ!
そのあと寝なかったり足りなそうならミルクに頼ってもいいと思います😊
白米はおっぱいの元なのでガンガン食べましょう!(笑)

ままり
母乳は日内変動があるので、夕方から夜にかけては量が減るんですよー🙂赤ちゃんが足りなさそうにしてたらその時間だけミルクを足すか、夜中など分泌が増える時間に搾乳しておいたものを飲ませるといいですよ😊
-
ころ
搾乳したやつってどれくらい
持つんですか??- 11月21日
-
ままり
冷蔵庫だと24時間以内には使わないといけないみたいですよ(^^)
うちはだいたい夜中の3時に搾乳して、夜の21時頃飲ませてます☺️- 11月21日
-
ころ
そうなんですね!
搾乳したやつは40度ぐらいに
しないと成分がなくなると聞いたんですが
どうやって温めてますか?- 11月21日
-
ままり
温めるときは湯煎みたいにしてますよ!ボウルとかお椀に熱湯を入れてその中に哺乳瓶を入れて温めてます!人肌よりちょっとあったかいかな?くらいにしてるのでだいたい40度くらいだと思いますよ🙂
- 11月21日
-
ころ
なるほど〜!
参考になりました( *´︶`*)
ありがとうございます!- 11月21日
コメント