※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y✳︎
子育て・グッズ

赤ちゃんの手を認識するハンガリーガードが気になります。いつから始めたか教えてください。

いつもお世話になっております☺️
もうすぐ三ヶ月のママです!赤ちゃんが自分の手を認識するハンガリーガード を二ヶ月からするようになると育児本やネットで見ました。
まだしている様子がありません。
こぶしや指はしゃぶっているのですが、心配になってきてしまって…
皆さんのお子様はどうでしたか?いつからしてました?

コメント

はなつな

ハンド リガードですね!
こぶしや指しゃぶりが出来ているなら、自分の手を認識しているってことなので、大丈夫ですよー☆
みんながみんなやるものではないですよ(^-^)

  • y✳︎

    y✳︎

    すみません…
    ハンドリガードでした笑
    そうなんですね!!
    安心しました!ありがとうございます!

    • 1月17日
実衣

うちもしてませんよー

指しゃぶりマスターしたから大丈夫だろうと気にしてません(^^)

  • y✳︎

    y✳︎

    良かったです!
    安心しました☺️
    ありがとうございます‼︎

    • 1月17日
azu66

指しゃぶりをしているなら、手を認識しているということなので、一緒です。大丈夫ですよ!

うちもハンドリガードは全くせず、指しゃぶり、こぶししゃぶりばかりでした!そしたら急に、8カ月ごろ、ハンドリガード始めました!笑

しない子もいると思いますよー。気にしなくて大丈夫です!

  • y✳︎

    y✳︎

    ありがとうございます‼︎
    良かったです〜💕
    結構心配してしまったので安心しました!!!

    • 1月17日