
3ヶ月検診で疲れた女性が、医者に首を引っ張られて大泣きし、授乳もうまくいかず悩んでいる。検診に行かなくてもよかったと感じ、明日から美味しい昼ごはんを食べることを決めた。
あーもう!
3ヶ月検診、疲れました😅💦
2時間くらいかかって、首座ってないから、医者に手を引っ張られて首だらーんってなり大泣き。無愛想な医者で、首座ってると思うけどなあ。前にガクンってならないし。まあ、心配なら4週間後に見ることも出来るけど。と言われました。いやいや、手引っ張っても全く首ついて行ってないですけど!!!それから機嫌が良くならず、授乳室でも大泣きでおっぱいを飲んでくれず...もう前の授乳から3時間以上経ってるのに😢
仕方ないので、家に帰ってから授乳しようと帰宅し、授乳しようとしますがやはり大泣きで乳首加えられず、、
哺乳瓶でミルクをかろうじで飲まし、落ち着いたところでおっぱいを飲んでくれました😅
正直検診行かなくても良かったなって感じでした😅
最悪でした😂😂😂
もう無理なので、明日から美味しい昼ごはんを毎日食べようと心に決めました笑
みなさま自分のために何かしてる事、決めてる事ありますか??🤔
- ママリ(6歳)
コメント

モカ
検診の先生無愛想とかイラつきますね…😅
私は毎日、お風呂後は必ず自分タイムを15〜30分お化粧水ゆっくり塗ったりボディクリームでマッサージしたりする時間を旦那に協力してもらい作ってもらってます!
後、イラついた時などはケーキ食べます!しかも2コ!笑

ねこまんま🐟
先生、無愛想で悲しくなりますね😭
きっと赤ちゃんも察したのかもしれないですね( ; ; )
お母さんも赤ちゃんも
ただでさえ外出するだけでも
疲れてしまうのに、
ほんとにお疲れ様でした😭✨
わたしも家事頑張るために
お菓子やカフェラテをご褒美にして
日々乗り越えてます(笑)
-
ママリ
色々相談できると思っていたのに、何も相談する気がなくなりました💦
そうかもしれません、、帰ってから、いつもより沢山ぎゅうしました☺️
お疲れ様って言ってもらえてなんだかスッキリしました!ありがとうございます🙇♀️
お菓子、カフェラテすごく分かります!私も、一日中コーヒーとか紅茶とか飲んでます!ノンカフェインのやつ😂- 11月21日
ママリ
化粧水ゆっくり塗る事、1人だと難しいですよね😂
私はお風呂の時間的に旦那に協力してもらうのは難しいので、塗るというよりはパパッとつけてるだけです😢笑
二個😂なんか元気貰いました😂
見習って、私もケーキ二個食べるようにします!!笑
モカ
1人だとなかなか難しいですね。。😭
後は夜な夜な湯船に浸かってみたり…笑
3ヶ月頃だとなかなか時間ないですよね😭
だんだん時間も出来ますよ‼️
今は出来る息抜きしてくださいね💖
ケーキ2個とか‼️リッチなアイスとか‼️笑
ママリ
夜な夜な湯船、やろっかなと思った事はありますが、めんどくさくて足湯だけに..😂笑
そのお言葉だけで頑張れます😢✨
甘くて美味しいもの沢山食べて息抜きしようと思います☺️