※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

真冬生まれの赤ちゃんを授乳する際の服装について相談です。暖かい下着や授乳しやすいグッズがあれば教えてください。

真冬生まれの子を持つママさん、昼間もそうですが特に夜中の授乳時の服装はどうしていましたか?

前あきのモコモコパジャマを持っていますが、それだけじゃ寒くてインナーにヒートテック着てます。でもそれじゃ授乳するときに パジャマボタンあけて、ヒートテックめくってか授乳になるから面倒だなーと💦カップ付きのヒートテックとかってあるんですかね?

なんかいい下着やグッズとかってありますか?教えてください!

コメント

なつ

すごいわかります、お腹冷えますよね〜💦
毛布にくるまって授乳してました(笑)

  • m

    m

    お腹冷えます💦上の子も3月なのでまだ寒くて毛布にくるまってたんですが、なんかいい方法ないかなーと思って、、

    • 11月21日
AVVENILE

私は授乳用のパジャマ、授乳用の肌着、授乳用のカップ付きキャミを着てます。
寒いので、授乳用の穴から乳だけ出してます(笑)
全部授乳用だとめくらなくても大丈夫ですよ☆
ほんと寒いですよねー(>_<)

  • m

    m

    全部授乳用が最適ですよね!ありがとうございます!どこのお店のが使いやすかったとかありますか?

    • 11月21日
  • AVVENILE

    AVVENILE

    私も上の子が真冬生まれで、しかも雪国なので夜中凍えてました😂
    授乳用オススメです!
    西松屋とかイオンとかで買った安いやつをヘビロテしてますよ~!
    今二人目も5ヶ月なので、今年の冬もガンガン使います。
    もうすぐ二人目出産ですね、応援してます!

    • 11月21日
  • m

    m

    わー夜中なんてマイナスですね💦
    授乳用探してきます!5ヶ月って夜中も起きるんですか??
    ありがとうございます!早く生まれるようにたくさん動きます笑

    • 11月21日
  • AVVENILE

    AVVENILE

    5ヶ月の娘は朝までぶっ通しで起きないこともあります!でも、たまに起きた時は寒くて寒くて⛄
    いつ産まれるかドキドキですね💓

    • 11月22日
みにおん

毛布くるまって
毎回電気ストーブつけてました!

  • m

    m

    上の子の時にはそうしてたんですが、今回は上の子も同じ部屋で寝るので暑くて気温差で風邪ひくと思って、なんかいい方法探し中です。

    • 11月21日
®️i☆Ku☆M@

娘が、2月生まれでしたが
その時は、前開きパジャマの二個か三個ボタンは開けたままで、中にヒートテックきて、ブラトップして
ヒートテックは、まくりあげるけどブラトップは上から乳出してあげてました!
お腹出ないので良いですよ😂
今回のお産入院中も授乳ブラなど用意せずその方法で行く予定です笑

  • m

    m

    結構大変ですよね💦ブラトップ上からだと肩に紐が当たって痛くなりませんか?

    • 11月21日
  • ®️i☆Ku☆M@

    ®️i☆Ku☆M@

    私は肩痛くならなかったです笑

    • 11月21日
  • m

    m

    そうなんですね💦上の子の時にその方法したら紐が食い込んで痛くなってしまって、、

    • 11月21日
くろーばー

1月末生まれで、積雪地域の実家で里帰りしてた時は、私は羽毛布団を被り、娘には義母が作ってくれた絹布団(軽くて暖かい)と毛布を掛け、もこもこの裏起毛のパーカーの下に授乳用のヒートテックみたいなの(赤ちゃん本舗で買ったと思います)を着て、その下に授乳用のカップ付きキャミを着て授乳してました。
授乳用のを使えば胸だけ出すのでお腹冷えませんよ😊

  • m

    m

    全て授乳用がベストですよね!探してみます!

    • 11月21日