
コメント

はじめてのママリ🔰
90人欠けるくらいで確か350万くらいでした🙌💓
オプション付けたりドレス👗の値段などでだいぶ左右されました😂😂

退会ユーザー
関東で70人ぐらいで500万ぐらいかかりました😨💦
-
未来
そうなんですか〜🤢
内容こだわったりしましたか?💦- 11月21日
-
退会ユーザー
ケチったって思われない程度にこだわりました!
- 11月21日
-
未来
そうなんですね〜😌
ワタシもあまり削り過ぎないようにしないとって思いました😂( 笑 )- 11月21日

ままま⁎⁺˳✧༚
50人ちょいで総額380万円くらいでした!
これでもかなり値引き入ってます😵
高い会場だと見積もりの時点で400万とかでした…
(初期見積もりから実際の額は大体100万くらいUPすることが多いです)
披露宴の内容や食事のメニュー、お色直しなどでかなり金額かわるので妥協しつつ後悔のないように選びました(*^ω^*)
-
未来
結構するんですね😭
参考になりました!!ありがとうございます😌💗- 11月21日

アオ
60人で400万でした。
料理などケチって失礼だと嫌だったので料理は妥協しませんでした。
よく、呼ばれた人で、あの結婚式花も少なかったし料理も美味しくなくて安く済ませたんだろうね。とか言ってるの聞いたことあります。
来てくれた人に喜んでもらえるのが一番だと思います✨
-
未来
確かにそうですよね😌💗来てくれる人には楽しんでもらいたいのであまり節約しすぎても良くないですよね🤢
旦那さんと相談して考えてみます!!😊- 11月21日
-
アオ
素敵な式になるといいですね😊✨
- 11月21日
-
未来
ありがとうございます💖
- 11月21日

退会ユーザー
40人で200万でした😶
早割だったかな?式場決めてから3ヶ月後に挙げるのでけっこう割引してくれました。ちなみにホテルでしました。
あとは、プラン内で、お花とかケーキとか、料理とかなーんにもこだわらず行ってその値段でした。
お花、ケーキ、ドレスこだわればすぐに、300万の見積もりになってましたよ😄✨
-
未来
ホテルで挙げるのも式場とそんなに変わりませんでしたか??
やっぱり色々こだわるとすぐ値段上がるんですね😂- 11月21日
-
退会ユーザー
義両親いわく、ホテルのほうが、安くてゲストに対するサービス(スタッフの対応)が良いらしく、そっちにしました。
結婚式場の相場はわかりませんが、バイトをしてたことがあって、自分の式をホテルで挙げることになって、スタッフの良さは確かに、ホテルのほうが絶対に良いと思いました😄🌼
あと、アクセスもホテルの方が良いので、ゲストのことを考えると、ホテルが良いと思います✨
花や料理にケチつける人もいますけどね💦本当に祝福してくれてたら言わない言葉だと思うので‥そうゆうのは、ほっといたら良いと思いますよ😊✨- 11月21日
-
未来
たしかにホテルの方がいいことは多いかもしれないですね!!😳
式場で、って思ってたのですが
ホテルも考えてみようと思います😊💗- 11月21日

ままり
30人ちょっとで120万ほどでした!
料理はグレードを上げで、品を1品増やしました🙌✨
早割で大安にこだわらない、あとお花も最低限にしたりしました✨✨
-
未来
ワタシもそれくらいが理想です😳👏
早割っていうのは早くから準備を始める、ってことですか??🙄- 11月21日
-
ままり
私は半年前に予約しました✨
2件安く挙げれる所を紹介してもらいました✨
本命を後にして見学し、一軒目の見積もりを持って本命のホテルに行って見積もりを比較しました✨
契約前にかなり交渉して値段を下げてもらいました✨
契約後は、値下げ交渉できないので持ち込み料をなしにとかオプションつけてもらったりと交渉は頑張りました😁
いい所が見つかりますように😄- 11月21日
-
未来
予約が早いと安くなることがあるんですね😳!!
とても参考になりました😌
ありがとうございます💖- 11月21日

ままり
ちなみにホテルウェディングだったので、新郎新婦は一泊無料で泊まれて、一年後に無料ディナーの招待がありました😁✨
-
未来
めっちゃ素敵ですね!!😳💗
そんな素敵なホテルが近くにあればいいんですけど...😭- 11月21日

ききらら
両家親族だけのシンプル婚✨
式⇒同じ建物内のレストランで食事会
大人15名+小人2人
20万程でした♡
-
未来
ドレスは着ましたか??😊
ワタシもそのくらいでドレス着れればいいかな〜とか思ってるんですけど😳- 11月21日

退会ユーザー
30人くらいで130万くらいでした。
よんだのはほぼ親族+友だち数名のアットホームな感じにしました。
挙式もあるレストランウェディングなので自由がきき、削れるところは削ったり手作りをしました。海辺なので花火をあげたい思いがあったので花火代も含んでです>^_^<
-
未来
ワタシも親族+友達数名って感じの予定です!!😊
花火ですかー💗素敵ですね😭💖- 11月21日
-
退会ユーザー
人数同じくらいなんですね>^_^<
自由がきくところだったので皆に楽しんでもらいたい!という思いで余興の代わり?に、歌を歌ってもらったり、ビンゴをしたりを取り入れました。
レストランウェディングなので料理は間違いなかったのでケーキもこだわれました♪
お色直しをした後に各テーブルにキャンドルサービスに回りました>^_^<
このくらいの予算でも色々と十分すぎる内容ができたので、式場にもよるかもしれませんがあまりこだわらなかったらもっと安くできるかもしれないです(>_<)- 11月21日

2児ママ
40人で300万円ぐらいでした💒
ゲストハウスでドレスも私のサイズで1から作るプランだったのでお金がかかりました😅💦
お料理や飲み物は節約せず、招待状や引出物、ドレス小物など持ち込み出来るものは持ち込みで節約しました😊🎀
式場見学1箇所目で決定して式を挙げましたが、もっと色々な式場を見学するべきだったな💦と思います😅
-
未来
ドレスを1からとなると、やっぱり高いですよね😭
確かに色々見学したり比較するの大切そうですね!!- 11月21日
-
2児ママ
ドレスが一番高かったです💦
見積もり書を✉️作ってもらう前に持ち込みたい物や要望はしっかり伝えた方がいいと思います😊💕
契約してからだと要望を聞いてもらえなかったりするので気をつけてください😊❤️- 11月21日

となりのトモロ
紹介割引やら優待割引やらたくさん割引使って、名古屋で60人350万位です!!料理や引き出物もランク高め、ドレスはセミオーダーでした!
未来
やっぱりそのくらいなんですね😶💗
ありがとうございます😊!!
はじめてのママリ🔰
素敵な結婚式を挙げて下さい😌☺️💕
未来
ありがとうございます💖