※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここママ♡
子育て・グッズ

共働きの方への質問です。産後の復帰時期や保育園利用、見守りの有無、働くメリット・デメリットについて教えてください。

共働きのみなさん、産後どれくらいから、はたらきましたか?

保育園にあずけましたか?

どなたかにみてもらいましたか?

働いてよかったメリット・デメリット

よかったら教えてください。

コメント

R♡mama

私は共働きで
産後1ヶ月ぐらいで復帰して
子どもは私のおばあちゃんが
みてくれています。

自営業の親のところで
働いているのんで
お前の上がおばあちゃんの家に
なってます。
朝仕事場について上に預けて
下で仕事をしています( ˆωˆ )

なので安心ですが
相手してあげる時間がないのが
ちょっと寂しいです( ˙~˙ )

deleted user

上のこ 3歳から保育園でした。
旦那から3歳までどうしても見てあげてくれと頼まれて…。
ママといたい!なんて言ってたのに行き始めたら お友達と遊ぶのが楽しくてママそっちのけでした(笑)
忙しいけど金銭的に余裕もできるし
1歳や0歳であずけてるママさんもキラキラしてました!!

今回育休とったので出産して1年たったら復帰予定です(><)