![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![むにむに3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むにむに3
救急病院など大きな病院になるかと思いますが、もしかしたらカルテなどないので受け入れ拒否もあるかもしれません。しかも、見知らぬ土地での出産こわくないですか?数日は入院になります。9ヶ月で遠出は辞めたほうがいいかと思います。
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
一番近いとこではないですかね?陣痛や破水なら早く病院いかないとうまれちゃうし、破水なら尚更感染症の心配があります💦
万一そんなことになったら、現地の病院で入院→出産となることは覚悟しないといけないと思いますよ💦出産予定していた産院に転院できるとは限らないので💦
![🎀ミニーちゃん🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎀ミニーちゃん🎀
どなたの結婚式ですか?
もしご親族でない場合は、念のため欠席の方がいいのではないかと💦
今さらですが…
病院も急では受け付けてもらえない場合もあるかもですよ💦💦
もしどうしても行く場合は、今通われてる病院の先生にどの病院がいいか聞いてみてもいいかもしれません。
![ぽぽりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽりん
万が一、そうなった場合
そこでの出産になりますので
しっかり調べた方がいいです。
結婚式中に…なんてなったら
新郎新婦に迷惑がかかりますので💦
私は同じ都内での結婚式でしたが
迷惑かけてしまうのも申し訳ないので
お祝いだけ送り、友人の結婚式を欠席しました。
飛行機ですし、もう少し考えた方が安全かと思います。
大切なのはご自身と赤ちゃんをなので…
![💙bebe💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💙bebe💙
私は家族の結婚式で34wの時愛知から沖縄へ行っていました😅
何事もなく帰ってこれたのでよかったですが、、産婦人科の先生に一度聞いてみるといいとおもいます。
![まっくぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっくぶー
未受診妊婦の搬送扱いとされたら、下手したらたらい回されるかもしれません…
先方は妊娠のことはご存知ですか?臨月近いこと伝えたら、お祝いだけ送って欠席も理解してもらえそうな気もしますが…
いま通われてる病院の先生に相談されました?どうしても出席されるなら/許可されたなら、もしかしたら、紹介状書いてくれるかもしれませんよ。
![でじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でじ
同じく9ヶ月で友人の式に参加しましたが、場所が家から1時間以内主人同伴だったので行けました。
1人で、しかも飛行機での参加で慣れない土地なら通われてる病院で相談した方が良いと思います。
ちなみに私は安定期と言われる時期の飛行機搭乗(義実家への帰省)も主治医からは自己責任だからねと言われました。
![ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
今通っている産婦人科で
紹介状みたいなのを書いてもらえないですかね?
それに妊娠の経過等書いてもらえれば
いざなんかあった時にざっくりはわかってくれるとは思うので…
コメント