![RIR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠30週で腰痛やお腹の張りが強く、胎動が減少して不安。前駆陣痛か不明で、同じ経験の方いませんか?
身体の変化について色々と質問させてください💦
妊娠30週に入りかなりお腹も大きくなってきたのですが、今までの腰痛とは比にならないくらいの腰痛(言葉では表現しにくいのですが…)が出てくるようになり、お腹の張りも生理痛のような重たい感じの痛みが結構な頻度であります。胎動はありますがグニュっという感じの動きの胎動で回数も減ってきている気がします。胎動が減るのももう少し後なんじゃないかと思うとそれも不安です。
前駆陣痛にしては早すぎるのではないかと思うのですが、切迫早産だったこともあり何が原因なのかわからなくて不安です😭
体重も妊娠前+3〜4kgくらいで急に重くなったからとかではないと思うのですが、同じような方やこの症状だと思うというのがわかる方いらっしゃいますか?よろしくおねがいします!!
- RIR(2歳6ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai
わたしも同じような症状あります😭
先生に生理痛のような痛みがしんどいときは、とりあえ張り止め飲んで横になってって言われたのでそうしてます💦
わたしも切迫早産で張り止め定期内服して、仕事もストップとなってしまっているのでお気持ちお察しします( ; ; )
胎動は日によるので、あれば大丈夫だと思ってあまり気にしないようにしてます!何時間もなければ心配ですが💦
毎回健診で赤ちゃん健康だよって言葉に安堵し、頸管がどんどん短くなることに不安になり、気持ちがごちゃごちゃです(笑)
RIR
ほんとですか?😭
私も張ったら張り止めと言われているのでそういう風にしてみようと思います!!
なにかと不安になりますよね💦
そういう風に思ってみようと思います✨
そうですよね…どんどん大きくなるにつれて重くなって短くなって早く産まれちゃうかもと焦っちゃいますよね💦
おんなじ状態の方がいて心強いです!お互い頑張りましょう💪
mai
生理痛のような痛みの時は私はお腹張らないことが多くて、腰が重たくなったり恥骨とか下腹部痛があるだけでお腹張るとは違うんですよね💦
なので張り止め飲むことがいいのかわからないけど、飲んで横になってたらよくなるのでひとまずそう対応してます😵
病院で相談するのが一番ですよ🙌
お互い頑張りましょう😊
RIR
同じです!生理痛のような痛みと腰痛は同時(腰痛は割と常にあるけど…)でお腹は張らないので余計に何が起こっているのか不安です😭
検診近いので私も薬飲んで安静でいいのか聞いてみます!!
ありがとうございます✨
頑張りましょう💪
mai
産むために骨盤とかが開いての痛みなのか、なんなのか、、??
よくわからないけど、前駆陣痛だとお腹張るみたいなので多分違うんですよね🙌!
同じ男の子で週数も近いので親近感湧きました☺️
RIR
わからないですよね💦
そうなんですね!!前駆陣痛だったらどうしようと焦っていたので安心しました✨
ほんとですよね!!状況がそっくりでびっくりです✨笑