
明日から自分のかかりつけの病院で出産できる。6ヶ月ほぼ寝たきり。切迫で辛いが、頑張りたい。赤ちゃんと一緒に頑張ろう。
やっとやっと明日から自分のかかりつけの病院では出産できる( i _ i )6ヶ月ほぼ寝たきり。
何百回泣いたことか。ウテメリン付けの日々だったが、なんとかここまできた。逆子体操もう少しやってみて、無理せんとやっていこ。
切迫で寝たきりのママさん、
今は辛すぎて、悲しすぎる毎日かもしれませんが、終わりは必ずあります。大丈夫です。
37週まであと一週間。持ちこたえたい。ここまできたし、赤ちゃん、あたし、頑張ろう🚼
- n.k.k.∩^ω^∩(9歳, 23歳, 23歳)
コメント

J.はる♡
まさしく今、切迫早産で入院中です。
24時間ウテメリン点滴のお世話になってます。
点滴が長持ちせず、毎日のように刺し替えして腕はボロボロ、肌は荒れて発疹だらけです。
とりあえず目標は34週。
過ぎたら少しずつ点滴の量を減らして退院にむけて準備です。
私の病院も36週からお産OKなので、それまでは入院になるか退院になるか分かりませんが頑張ります。
必ず終わりはある!
自分に言い聞かせて頑張りたいと思います。
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!
n.k.k.∩^ω^∩
もうちょいですね。よく耐えてきはりましたね。あたしは上の双子のときは24週からマックスの点滴。経管のオペ。トイレはポータブル、でした。出産は33週2日でしたが、今では2人ともあたしをはるかに身長、体重を越してしまいました。
あの頃が嘘みたいに大きくなってますよ笑
子供をお腹で育て、産み育てるって大変ですね。けど我が子は特別😍
痛がり、怖がりやけど出産がんばります。
J.はる♡
ありがとうございます。
双子ちゃんは大変ですよね。
私自身双子なので、母親は大変だったみたいです。
しかも29週くらいで産まれてしまったので、すぐ保育器でした。
でも私も弟も順調に大きくなりました!
弟はかなりガタイがよくなりました(笑)
私は初産なので、出産は未知の世界ですがとりあえず頑張らなきゃなという思いです。
出産までドキドキですね(><)
n.k.k.∩^ω^∩
双子ちゃんは仲良しですね。あたし自身羨ましいです。
あたしも出産のときは覚悟を決めました。やっぱり痛かったですね。
多分帝王切開なんで、経験したことないので違う意味で腹をくくります。