![ゆみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳二ヶ月の子供に夜中のミルクは控えた方が良いでしょうか?皆さんはどうしていますか?
いつもお世話になってます!
もうすぐ一歳二ヶ月の息子がいます。
フォローアップミルクを寝る前と夜中の二回飲ませているのですが、このくらいの月齢で夜中のミルクは控えた方が良さそうですかね?
時間はその日で変わるので、0時過ぎだったり、朝方4時頃だったりするのですが💦
皆さんはどうされていますか?
- ゆみママ(6歳, 7歳)
コメント
![3h⸜( ⌓̈ )⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3h⸜( ⌓̈ )⸝
飲ませるとしたら寝る前だけかなって感じです。
夜中は泣いて起きるんですか?🤔
![まいか ◟̊◞̊ ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいか ◟̊◞̊ ♡
フォローアップ寝る前だけ飲んでます!
夜中は泣いて起きたりしますが、背中トントンしたり抱っこしてトントンしたらまた寝ます😊
それでも泣き続けて、お腹が空いてる感じだったら、寝る前のフォローアップの量を増やします💦
寝る前は結構飲んでますか?
-
ゆみママ
お返事ありがとうございます!
寝る前は160飲ませてます!
夜ご飯は6時くらいに食べ終わるので
200くらい飲ませてみようと思います!
夜中は抱っこで対応してみます!- 11月21日
-
まいか ◟̊◞̊ ♡
うちも多い時は200飲んでました!
増やして朝まで寝てくれるといいですね〜😊- 11月22日
ゆみママ
お返事ありがとうございます!
夜中必ず一回は起きますね。
どうしても泣き止まないときは飲ませてる感じです。
夜間断乳した方が良いですよね💦
3h⸜( ⌓̈ )⸝
お茶や白湯などが飲めるようであればあげてみてもいいと思います☺️喉が渇いてるだけかもなので!あとはトントンや抱っこで乗り切るとか…
他の方の回答みましたが寝る前のミルクを200〜220mlほどに増やしてみてもいいとおもいます!