
コメント

メメ
暖めすぎは良くないと言いますよね😔
なので私は肌着+カバーオール+毛布+ベビー布団で寝かせてました
割と早くから添い寝だったのでお腹と背中が冷えてないか良くチェックしてました😊

チビパンダ
新生児頃は室内温度を高くして、24設定くらいでコンビ肌着➕ブランケット😆でした❗
産院の新生児室の気温と同じくらい😃
うちの子、それより着させると汗疹がひどく、結構汗かきだったので、電気代痛いですが室内温度で調節しました😅
-
チビパンダ
ちなみに12月生まれの千葉県です。
- 11月21日
-
もも
おおー!室温が高ければ、肌着とブランケットだけで行けるのですね!コンビ肌着は一枚ですよね?
あせかいちゃうと可哀想ですもんね!ありがとうございます。- 11月21日
-
チビパンダ
冬用の暖かい素材のコンビ肌着1枚です😃
大人は室内半袖で居たくらいです😅w- 11月21日
-
もも
お部屋があったかいといいですねー♡着せるものばかり考えてましたが室温調整大事ですね!ありがとうございます!
- 11月21日
もも
具体的にありがとうございます!わかりやすくて助かりました。(*^ω^*)