※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーちゃん
子育て・グッズ

水戸、ひたちなか市、那珂町周辺の小児科を教えてください。ベビーカーでの行動範囲についても教えてください。

水戸、ひたちなか市、那珂町らへんでおすすめの小児科教えて欲しいです😌
あとベビーカーでの行動はどこまで🆗なのですか?コンビニもスーパーも、、など始めてなので考えれば考えるほどわからなくなりました😂

コメント

卯年双子座

答えにはなってないですが…

私もこの時期スーパーやショッピングセンターなど、インフルエンザや風邪を移されるのが怖くて連れて行けないです😭

でもおとといくらいから私の方が風邪のような症状が出てきています😰

みかん

おひさまクリニック通ってます
特に今のところ何不自由なく通ってます🐰

平日の人が少ない時間で短時間なら大丈夫だと思います!でもまだ月齢も小さいので、その頃はインフルエンザが心配で、私は連れてかないと思います💦
もう少し流行ってきたら、引きこもる予定です(笑)

ママリ

水戸なら城こどもクリニックがいいですよ😊予防接種も入口が別になってます。
内装がとても可愛いです!

スーパーは抱っこ紐しちゃいますが、コンビニはよくお散歩がてら、ベビーカーで行きますよ( ˶˙ᵕ˙˶ )

ちい

私は那珂市の那珂キッズに通っていましたが、先生の診察がずさんなので行くのやめました💦今は水戸のやまわきこどもクリニック通ってます😊
コンビニやスーパーでベビーカーの人はあまり見かけません💭多分ダメではないんでしょうけど💦コンビニは狭いし、スーパーではカゴを持たなきゃ行けないから使い勝手が悪いとかだと思います!

り

水戸の丸山小児科通ってます☺️

スーパーとかは2ヶ月から乗せられるカートがあれば乗せちゃいます!
ない時は抱っこしてます!

みぃ

ひたちなかの小宅小児科に通ってます。2ヶ月からの予防接種始まりますね。初めてかかるのであれば、小宅小児科はオススメです。
ただ、他に通っていて途中からの方は冷たくされる?らしいです。

双子ベビーカーで コンビニもスーパーも行ってます!支援センターなどもベビーカーで行けるとこまで行きます☺️
都内はベビーカーに冷たいなどの記事を見ますが、私はひどい言葉や態度をされたことありません。
ここらへんの人は まだまだ温かい人たちが多いんだと思いますよ!
神経質になりすぎず、外出して息抜きしてください❗