
新生児の授乳について相談です。母乳とミルクを混合していますが、母乳が足りているか心配。寝ていて起きないので脱水症状の心配がありますか。寝かせていても大丈夫でしょうか。
わからないので教えて下さい😭
ちょうど三週間目の新生児ですが、母乳の出が良くないので、混合で育ててます。
いつもは授乳30分くらいあげて、物足りなくて泣くのでミルク60ml足すと寝てくれるかんじです。
今日は授乳中完全に寝てしまって、その後様子みても全然起きません。母乳が足りてるくらい出てる実感は無いので、吸って疲れ切ったのかなと思うのですが、ミルク足さないと脱水症状が現れたりしませんか?😭起きるまでとりあえず寝かせてていいのでしょうか😭😭😭
- みーまま(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

かげ
お腹空いたら起きますよー!
もし脱水になってるとしたら唇が乾燥してカサカサになるのでチェックしてみてください!
大丈夫そうなら、起きたら授乳でいいと思います😊

れい
授乳30分が長いんじゃないですかね…。3時間おきに授乳していれば、脱水症状は大丈夫かと…。心配であれば唇乾いてないか、チェックしてれば大丈夫ですよ。
-
みーまま
30分長いですよね😭そんなに吸わされてたら力尽きて寝ちゃいますよね😭母乳の出を良くしたいが為になるべく吸わせてはいるんですけどちょっと時間工夫してみます💦
さっき唇チェックしてみました!いまいち判断が難しいのですがカサカサでは無いと思います😭でも自信ないです😭- 11月21日

げんママ
うちも授乳時間30分かかってました☺️大人も沢山食べたかったりちょっとで良かったり、赤ちゃんも毎回同じ量飲むとは限らないので大丈夫です☺️
赤ちゃんはお腹空いても眠くても喉乾いても機嫌悪くてもおっぱい欲しがるので、母乳は時間気にせずにあげて大丈夫です♪そのうちリズムも整ってきます♪母乳量増えてるのでは?😃
-
みーまま
毎回同じ量欲しがると思ってました…😅そうなんですね😳✨よかったです😭今もぐっすり寝てて、ちょっかい出してみたんですけど起きません💦欲しくなったらきっと泣いてくれますよね😥母乳量増えてると良いんですけど全然出てる実感ないんです😭おっぱいも全然張らないし😫
- 11月21日
-
げんママ
私も張るタイプでなく搾乳してもあまりとれなかったんですが、保健師さんには十分すぎるくらい出てる!て言われて自信持てました☺️体重も順調に増えてたので一ヶ月で完母にしました💡さし乳タイプかもしれませんよ?✨うちは寝るのも下手で超頻回授乳だったので、逆に寝てくれたらラッキーって思ってました😂
- 11月21日
-
みーまま
1ヶ月で完母ですか?😳✨✨✨
羨ましいです😭保健師さんが訪問に来たら確認してもらおうと思います😭超頻回授乳…大変だったと思います☺️尊敬します✨✨- 11月21日

ふー
新生児は疲れてねてる可能性あります中にはお腹すいても泣かない子もいるので起こしてあげてください
-
みーまま
さっき泣いて起きたのでミルクあげたら飲んでくれました☺️ありがとうございました✨
- 11月21日
-
ふー
4時間以上ねてるなら起こしてあげてください
- 11月21日
みーまま
唇が判断基準になることを初めて知りました😨ありがとうございます😭💦今チェックしてみたんですけど多分大丈夫だと思いますが、カサカサってどのくらいですか💦触ってみると乾いてて縦じわはある感じです💦
かげ
カラカラになってて見るからに乾燥しているってわけではなければ大丈夫だと思いますよ😊あとはおしっこの回数が減っていたり、濃い黄色になっていると脱水の可能性があるので、オムツの様子も見たりしてあげてください!
みーまま
さっき泣いて起きたのでミルクぐびぐび飲んでまた寝ました☺️💕安心しました!色々とありがとうございました😭✨おしっこの色と回数も今度からしっかりチェックするようにします!😭✨