
毒親持ちの方、自分もそうなるのでは…と不安になることはありますか?
仰天ニュースを観た方いますか?
以前から、もしかして、私の母は毒親なのでは…?と
思っていたのですが仰天ニュースで取り上げられて
いた母親がそっくりだったので
ああ、やっぱりそうだったんだな、と😅
絶対に母のようにはなるまい…と思ってはいるのですが
たまに母と同じ言葉を使っている自分にゾッとして
娘に私と同じ思いをさせてしまうのでは…と
不安になります。
毒親持ちの方、自分もそうなってしまうのでは…
と不安にかられる時ありませんか?💦
- まりママ(7歳)
コメント

ママリ
毒親と気付いたら大丈夫な気がしますけどね😁
私の両親もけっこうやばめですが反面教師として役に立ってます😊仮に何かあっても夫がセーブしてくれるので不安はないです😁

pi
TVと全く同じような毒親でした。
怖くなってチャンネル変えてしまいました…
自分にとってはトラウマです😭
私の場合、親と疎遠にまでなりました😭
とはいえ血は繋がってるので
これから生まれてくる子供に
同じような接し方してしまったらと思うと怖くて…
お気持ちとっても分かります😭
-
まりママ
コメント有難うございます。
トラウマになりますよね💦
わかります( .. )見ていて恐怖からドキドキするシーンがありました💦
そうですよね…
血の繋がりは変えられないので怖いですよね…😭😭
お互いしんどい過去とは違う楽しい子育てが出来るよう頑張りましょう😭- 11月20日

退会ユーザー
まさに私の話でした...
もう本当にあのまんまでした...
母も元々早くから家を出たいと思ってたようで、私の家を出たい気持ちを理解してくれて意外とすんなり送り出してくれたんですがそれまで同じで怖かったです😭
今でも母の意見に逆らえず
顔色伺って発言してますし、
育児についても口出されていて
それに対しても全て素直に聞いてる状況なので、そんなに簡単に抜け出せないなと思っています💦
私も絶対に絶対にそうなりたくないと昔から思っていたのに、子供をもってみて今の現状、、そうなりそうな気がしています😭
自分の思い通りにならないと子供に対しても夫に対しても怒り散らしてる時があり、その事をテレビ見ながらふと思い出して怖いです。。
-
まりママ
コメント有難うございます。
わかります😭💦
私も未だに母から意見されていて
抜け出せていません…
私もです( .. )旦那に怒鳴り散らしている時があります…
なかなか抜け出すのはしんどいですが
お互い頑張りましょう😢- 11月20日

mm
わたしの母も毒親です。自分の言ってること、やってることは正しい。よってそこに父が、こうだ!と正論を言ったりすると、うるさい!黙って!という母…その性格が私にも影響し、旦那と別居してます。幼い頃から、生きにくいと感じ、周りの雰囲気を読むようになりました。いろんな障害がありますが、わたしは最近自分でアダルト・チルドレンだと自覚しました。
わたしは息子にもその影響を与えたくないので、今は実家にいますが早いうちに出ようと考えています。旦那にもその事は相談してあり、返事待ちです。里帰りを機にわたしのアダルト・チルドレンも酷くなったので、早く出たいの一心で、今はお金を少しでも貯めているところです。
子育てをしていく上で、どれが正解なのか分かりませんが時に、親が子供のためと思って行っていることが、毒親になっていなければいいなとは思いますが、毒親になっていれば自覚することは出来ないと思うので、日々気をつけるしかありませんね。
-
まりママ
コメント有難うございます。
うちの母もそうゆうところがあります💦他の人の意見など聞こうともしません。
問題が解決するよう祈っています…
日々気をつける事ですね、、
心に刻みたいと思います。- 11月21日

退会ユーザー
うちも違うタイプですが両親共に毒親でした。小さい頃から他の親と違う、と幼いながら感じていました。
私もネットで毒親という言葉を知って、私だけじゃないんだって少し救われた気がしました!
普通の家に生まれたかったですよね。
もう普通ってこともよく分かりませんが、、
私も毒親になってしまうんじゃないかって不安になるときあります💦
中々自分では気付けないですもんね💦
何かあったら色んな捉え方を考えて、客観視できるように気をつけてます😓
-
まりママ
コメント有難うございます。
私もです!!みなさんのコメントで救われています。
娘が出来てからさらに思います。
普通の家が良かったって😢
客観視大切ですね!
私も一呼吸おいて第三者の目線からもみれるよう気をつけたいです。- 11月21日

なな
私の両親は毒親というか性格に難ありというか…父はプライドが高く、自分の言ってることを否定されると機嫌が悪くなり、じゃあ、勝手にしろと怒鳴られ、さらには気分の浮き沈みが激しく顔色を伺う日々でした。母は自分第一なうえに自分の子育てのやり方は間違ってないのに、娘(私)は何故こんななのかと言わんばかり…今でも助けに来てくれることは有難いですが、お母さんが子育てした時は私が気を付けてたからあんたも病気しなかったけどね、なんであんたはと言われ、さらに顔を合わせば父の愚痴ばかり。本当に嫌になります。本当両親のことは好きになれません。それでも親子なので連鎖するのではと不安になってます😭
まりママ
コメント有難うございます。大丈夫ですかね💦
頼れる旦那様ですね✨素敵です✨