
離乳食のことについて教えてください!息子は5月1日生まれで5ヶ月半の1…
離乳食のことについて教えてください!!
息子は5月1日生まれで5ヶ月半の10月15日から離乳食を始めました。
今は1回食で午前中に
○10倍粥 大さじ3
○野菜や果物 大さじ1強
○豆腐かしらす 小さじ2
をあげています。
第一子でよく分からず、本なども見ましたが同じママや先輩ママにこちらで聞くのが一番かなぁと思いまして(*´∀`)
来月1日に7 ヶ月になるので、離乳食を始めて1ヶ月半で上記の量を食べられるので2回食にしてみようと思っています。
2回食にした時の量や何を食べていたかなどざっくり教えてください!!(。>д<)
また、私は大さじや小さじで量っていますがスケールでグラムで量る方が良いのでしょうか
分かりにくい文章ですがアドバイスいただけると嬉しいです!!お願いします(*^^*)
- リホ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

みみみ
2回食にした時、2回の量を1回目の半分で1週間試して食べれてたので2週間目から、1回目と同じ量にしました。
私は野菜などを㌘で計ってます💦
多分ですが、マイメロディさんがやり易い計り方で大丈夫だと思います✨

らんのすけ
離乳食よくわかんないですよね😅
本やネットによって言ってることが違ったりするし混乱します😭
2回食にした時は1回目の半分くらいの量を食べさせてました!
新しい食材は2回目には試さず、食べ慣れたものを少しずつって感じでした😊
量を測るのは未だにさじで測ってます✋
-
リホ
お返事ありがとうございます!!
そうなんですよ(。>д<)全くその通り…。ネットや本によって違いすぎて混乱してしまいますΣ(゜Д゜)同じように感じてる方がいて良かったぁ!!
一回目の半分の量で慣らしていく感じですね(*´∀`)
2回目には食べなれた物!参考にさせてもらいます(^^)v
アドバイスありがとうございます《*≧∀≦》- 11月20日
-
らんのすけ
ほんとですよー。正解をひとつに絞って欲しいですよね😂
よーわからんなーと思いながら今に至ってます。笑
なんとかなるもんですよ😂
ぼちぼち頑張って楽しみましょー😁- 11月20日
-
リホ
私もです(笑)ホント、よぉ分からんわ~って思います。ちなみに広島市民です(笑)
でもらんのすけさんの赤ちゃんはちゃんと9ヶ月♡立派に育ってるんだから大丈夫ってことですよね(*´∀`)
本やネットを参考にしながらも自己流で我が子にあったやり方で頑張ります!!- 11月21日
リホ
お返事ありがとうございます!!
2回目の量を半分で一週間試されたのですね(*´∀`)ちょっとずつ様子を見ながら慣らしていく感じですね!
きちんとグラムで量ってらっしゃるのステキです、見習わなければ(。>д<)
私もデジタルキッチンスケールがあるので明日は量ってみます。
アドバイスありがとうございます(*^^*)