
コメント

退会ユーザー
年収は総支給額で、所得はそこから社会保険料などを引いた額ですね。
年収120万なら配偶者特別控除の対象です。
ご主人の年末調整に書けば大丈夫です。

るんば
所得と年収は金額別ですよ( ¨̮ )
年収120万でしたら、所得は120万から65万引いた金額になります´ω`)ノ
なので旦那様の年末調整に記入すれば扶養になりますよ!
-
ぬれおかき
ありがとうございます!
65万引いた金額を書くのですね!
詳しくありがとうございます🙇♀️- 11月21日

まるみ
給与明細を見て総支給額が年収にあたるので、まずはそちらを見てみると良いかもしれません(^^)
それが120万なら、旦那の年末調整の紙で、今年度の方の特別扶養控除の方に書かれれば税の方の扶養は適用されるかと!
会社によっては来年度の分の紙しか貰えないとこもあるようなので、確認は必要です!
-
ぬれおかき
ありがとうございます!
総支給を足したら120万でした!
来年度の紙を会社から渡されるんですか?💦平成30年度ってことですよね。
確認してみます😭- 11月21日
ぬれおかき
ありがとうございます!