![precuel](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おすぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすぅ
私は自然分娩です‼︎
破水からで陣痛つくのもかなり時間かかったし、裂けたりといろいろありましたが…
今となっては自然に陣痛つくまで頑張って産まれてきた我が子を見ると愛おしくてたまらないです。
![がっちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がっちゃん♡
私が行っていた産婦人科は自然分娩と帝王切開しかしていない産院でしたので、自然分娩でした♡
ソフロロジー式分娩でした(◍′◡‵◍)
-
precuel
ソフロジー式分娩?どんなスタイルなのでしょう??私の病院は選択肢が無痛、和痛、自然と選べるので、悩みまくってます。。。
- 1月17日
![ちゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃみ
こんばんわ!
私の病院は自然と和痛とえらべました!
途中でかえてもいい病院だったので
自然でがんばってみるけどだめだったら途中から和痛とでお願いしますと言いました(笑)
結果45時間半かかりましたが
最後の7時間は和痛にしました(笑)
もーたえらんなくて(笑)
もう名前わすれちゃいましたが
機械みたいなのつけて陣痛がいまきてるとか分かるのでその時にいきんでーとかやりましたね!
産んだ感じしっかりありましたよ♪
どんな出産でも立派な出産ですし、
それぞれメリットデメリットあるとおもうので自分でゆっくりかんがえて決めてくださいね♪
痛みを味わってこそ親になれるという人もいますが、私はそんなことないとおもいます!
どんな出産も命がけです。
命がけで産むんですもん。
ちゃんと親になれます(^ω^)
わたしは2人目産む日が来たら次は最初から和痛もしくは無痛にします(笑)
-
precuel
なるほど!途中から変えられるのは羨ましいです。
私の病院では無痛と和痛は計画出産になるので、途中から変更とかはダメなんですって。それで悩みまくってます…。
無痛の場合は陣痛の痛みもわからない?らしいので、いきむ練習をして産むと言ってました。
選択肢がある分悩んでしまいます…
大分参考になりました!- 1月17日
![さぁちゃん( ^ω^ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁちゃん( ^ω^ )
絶対安全の無痛分娩はないと
言われているし、
私が産まれた産院が自然分娩のみの
産院だったので自然分娩でした( ^ω^ )
-
precuel
絶対…!は無いと思いますよね。
なんか麻酔をするって何となく怖い感じもするので、悩んでます。
選択肢があると、それはそれで悩んでしまいます。。- 1月17日
![蜂蜜子.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蜂蜜子.
私なら和痛、無痛にします!自然分娩 ほんとにキツくてグッタリしますよ! 産声を聞いたり顔を見せられて痛みは忘れますが 痛みが軽減される選択肢があれば最初から痛みがないほうがいいと思います!
-
precuel
なるほどですね!とても参考になります。
何と言うか、女性としてこの世に産まれてきて出産の痛みを経験するというのが、自然の摂理なんだと勝手に思っていたので、それに、そもそも無痛とか和痛がある事を知らなかったので、入院の説明を聞いた時からずーっと悩んでるのです。
30週くらいまでまだ悩めるので、じっくり考えてみます。- 1月17日
![しょうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうか
自然分娩でした!
陣痛がすごく辛かったです
でも、無痛分娩も子宮口がある程度開くまでは麻酔はしないみたいである程度開くまでは陣痛と格闘しなくちゃいけないみたいです
無痛分娩も和痛分娩もなんとなく怖くて私は自然分娩を選びました!
-
precuel
そうなのですね!子宮口が開くまでは陣痛と格闘しなきゃならないのですね!無痛も和痛も何となく怖いのは私もです。ありがとうございます!
- 1月17日
![ちりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちりママ
私は自然分娩でしたが、次は絶対に無痛にしようとおもいました。
陣痛はまだ耐えれる痛みなのですが、出すときが本当死にそうなくらい痛くて、、、
その痛みをもう経験したくないって思いました。;^_^A
-
precuel
陣痛は耐えられる痛み…確かにそう言いますよね!でも出産の痛みは想像できません(゚o゚;; 本当にどうしようかなぁー。。ますます悩んでます(((o(*゚▽゚*)o)))
参考になります!ありがとうございます。- 1月17日
![たまさみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまさみ
私は全員自然分娩です!
無痛は完全無痛なら全く痛くないけど無痛でも痛みある場合があるらしいので完全無痛出来る病院探す所からはじまると思いますょ!
ただ無痛は麻酔だったりを使うので危険は伴うと思いますが…
1度は自然分娩味わうのもいいと思いますょ(´∇`)
痛いけど痛みがある分それからの育児だったり体調不良の時に
あの痛みに比べれば…うん!いける!
みたいになりますしね(笑)
和痛分娩はした事ないですし、種類も色々あると思うのでわかりませんが
自分の性格や体質に合った出産を選ばれたらいいと思いますょ(´∇`)
-
precuel
1度は自然分娩を味わってみるのもいいかなーとも思ってます。
が、怖い…ヽ(´o`;
私の産院は完全無痛みたいです。
確かに、体調不良の時にあの痛みに比べれば…というのは素晴らしい考え方ですよね!
まだ結論は出ないですがもう少し悩んでみます!
ありがとうございます☆- 1月17日
![うーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたんママ
5人とも自然分娩です。
無痛分娩は産後の体の回復が早いと聞きました(´▽`*)
私は赤ちゃんが降りてくるスピードが早いらしく、麻酔は間に合わないとのことで、無痛は却下されました(・_・、)
どんな出産方法でも立派なお産ですし、自分の好きな方法で臨めば良いと思いますよ~
元気な赤ちゃんが生まれますように(*^^*)
-
precuel
無痛分娩は産後の回復が早いのは良いですね!
赤ちゃんの降りてくるスピードが早いとか遅いとかがあるのですね〜
どんな出産でも立派なお産!その言葉に背中を押された感じです。
私らしい出産スタイルを考えてみます!- 1月17日
precuel
自然分娩にされたのですね!
裂けたり…(゚o゚;; ひゃーよく堪えましたね!というかやっぱり産まれると愛おしくて痛みは忘れるとは言いますものね(^^)参考になります!