※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいちむ
子育て・グッズ

離乳食が泣き始めた理由はなぜでしょうか?

離乳食開始から1ヶ月経ちました。特に感情を出さずパクパク食べてくれていたのに昨日からいきなり泣くようになりました。硬さや温度が好まなかったのかと変えてみても、食材を変えてみても昨日、今日ダメでした😵おっぱいは飲むのでお腹いっぱいではないし、お昼寝もしているので眠いわけでもないと思います。なぜでしょうか?

コメント

みん

離乳食始めの頃は順調でしたが、いきなり食べなくなり1ヶ月ほどお休みしてからまたスタートさせました!

いきなり食べなくなることも結構あるみたいなので休み休みして行ってもいいと思いますよ^^

  • まいちむ

    まいちむ

    1ヶ月順調で年末のお出かけに向けて2回食にしてみよう!と思った日から泣いたりぐずりながら食べたりだったのですごい残念です😵
    明日も嫌がるようならお休みしてみます💦

    • 11月20日
n

うちも離乳食始めて1ヶ月くらい経った時にそうなりました😣
悩みますよね!

10倍粥何口かでも食べない感じですか?
かぼちゃ、さつまいもとかの比較的甘めな野菜とか…

  • まいちむ

    まいちむ

    何が原因なのー?って感じです💧

    お粥もかぼちゃもほうれん草もダメでした💦今日はりんごでなんとか泣き止んでぐずぐずしながらかぼちゃ粥を完食しました。白湯や麦茶の時は口をあけてくれます!

    • 11月20日