年末年始の帰省について。長くなります。今年の年末は結婚2年目になり…
年末年始の帰省について。長くなります。
今年の年末は結婚2年目になります。
現在は旦那の実家から車で約20分ほどの距離にある一戸建てに住んでいます。
(私の実家は新幹線乗り継いで5時間ほど)
昨年末は31日に義実家に行き、年が明けて今年の1月1~3日は私が仕事、旦那は元日のみ休みで、すれ違いの年末年始を過ごしました。
ちょうどその頃に妊娠が発覚、私は7月中旬から今月上旬まで里帰り出産のため実家に帰省してました。
家に戻り家族3人での新たな生活がスタートしたわけですが、旦那の職場がブラックすぎて、仕事の休みがほとんどありません。月1日あるかないか…
自分なりに楽しみながら育児してますが、まだ娘が2ヶ月のため外出もできず近所を散歩するのみ。
少し息抜きがしたいのと、育休の今しか長期休みがないため実家の両親にできるだけ娘を会わせたいという理由で年末年始に実家に帰ってもいいか旦那に聞いたところ、「もう帰るの?うちの親は?」と。
ちなみに今回の年末年始は私が育休で休み、旦那は1月2日のみ休みです。
挨拶して年明けに帰ることを考えてましたが、旦那が元日も仕事ということが最近分かり、だったら私実家帰ってもよくないか?という思いが強くなってしまいました。
でも一般的には嫁いだ身として旦那の実家への挨拶が先ですよね…。更には赤ちゃんも産まれたわけですし…。
義両親にはまだこのことを伝えてませんし、まだ決めたわけではありませんが。やっぱり失礼にあたりますよね。
最終的に決めるのは私自身ですが、皆さんの意見も聞いてみたくなり投稿しました。
- えみ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
ぱんだ
新年の挨拶を済ませた後に帰省では不都合ですか?
ご主人、泊まりの仕事とかじゃないんですよね?帰宅されるのであれば年越し1人にするのも可哀想じゃないですか😅
ご主人の反応も微妙みたいですし、義実家が近所なら尚更行った方が後々面倒にならないと思います。
どうしても三が日に帰りたいなら話は別ですが、その後ご実家でゆっくりされてはいかがでしょう😌
まーーにゃん
状況は違いますが、、、
私も年末年始休みなく働いていて、主人も同じくです。
なので。結婚して6年ですが、正月の挨拶は年明けて2人の休みが合ってから行ってる為、1月中旬になることもあります。
一昨年は、妊娠中で臨月間近なこともあり、主人の休みに合わせて挨拶し、去年は、育休中の為、主人の休みの4日頃に挨拶に行きました。
今年は、主人が4日のみ休みで、私は4日から仕事なので、いつ行けるかわかりません(ノω・、)
ちなみに、両家とも近くに住んでいて、私の両親は徒歩10分と近いので、毎週会ってますが、主人の両親には全然月一行くか行かないかです。
それも娘が生まれたから顔見せに行ってる感じです。
私が仕事復帰してからは、私抜きで、主人と娘が月一でじじばばに会いに行ってます。
そんな感じでも、全然文句も言わない義両親で、お正月も仕事と理解してくれていて、落ち着いてからで良いよと言ってくれます。
もう一度ご主人に相談してみたらいかがですか?
-
えみ
ありがとうございます。
それぞれでやっぱり全然違うものですね💡
私も仕事復帰したら多分月1、2くらいしか義実家には行けなくなると思います。
それにしてもとても理解ある義両親ですね!私もそういう関係性を今後築いていけるようになりたいです✨- 11月26日
えみ
やっぱり…そうですよね😅
義実家のことを考えるのであれば年明け帰るべきですね💧
ありがとうございます。
ぱんだ
分かった風な事言ってしまいましたが、そんなわが家も昨年末は切迫早産の為里帰りしていたので1日に旦那に迎えに来てもらってその足で義実家へ😅で、また実家に送ってもらいました。
仕方ない事でしたが、義母はあまり気分は良くなかったみたいです。
なので今年は義実家で年越しかな〜と思ってたんですが、旦那が年末から連泊の仕事になってしまったのでまた実家で過ごす事になりそうです。(子どもと2人の年越しは味気ないので)
これまた義母はどんな顔するのか、と多少気になりますが、旦那抜きで義実家年越しは嫌ですし、今回も仕方ないかな〜私悪くないし(笑)と思ってます😅
母もやりながら妻も嫁もやるって大変ですよね。なーんにも気にしない義実家だったら気が楽なのに。
「うちは遠方だから!滅多に会えないし会わせられない!」ってそこは常々強調していいと思いますよ😌
えみ
お返事遅くなりました💦
そうなんですね😣!昨日義母から「気にしなくていいから帰りたいときは帰り!」と言われてテンション↑です(笑)
旦那も31日遅くなるから年越しに間に合うかも分からないと言い出したので😓
私悪くないじゃん!今しか休み取れないしいいじゃん!て、感じです(笑)
本当に嫁ぐって大変…そして地方も違うから風習も違ってそれも大変…
楽しく年が越せたらいいですね☆