![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9か月後半〜10ヵ月になってから、ディズニーや、軽く旅行など行っ…
妊娠9か月後半〜10ヵ月になってから、ディズニーや、軽く旅行など行った方いらっしゃいますか?💡
妊娠初期から仕事もやめて、現在はほぼ一日中 家にいます。出掛けるのは週に一度、買い物に行く時(デパートやスーパーの中を歩く程度)だけで、移動は基本的に車です。
産院の先生にも、少しは歩いた方が良いかも!と言われているのですが、出掛ける所もないし、昼間は自宅から実家に行っていて、実家でやる事があるので出歩けないし…
夜も、時間が遅くなってしまうので歩いたとしても近所15分くらいしかできないし…
という感じで、妊娠してから全く動いてません😭
妊娠前は、ガテン系で外でのハードワークしていたので、動けない今の状況にストレスも感じていますし、家にいると何かしら食べてしまうので太る一方です💦💦
そこで、行けなかったので旅行も兼ねてディズニーか、温泉旅行(観光)でも行こうか?と思ってるのですが、この時期だし…急に歩きすぎてもダメなのかな?と思って。
同じように、9か月後半で旅行などに行った方がいれば、どうだったか話お聞きしたいです!💡
お腹が張るので、現在は張り止めを飲んでいますが、体調が良ければ歩いた方がいいよ!ってな感じで、特に安静の指示は出ていません。
ディズニーも車で1時間半くらいなので、車で行って、疲れたら休む。食べる事が好きなので、ショー見たり、何か食べたり、乗り物に乗らなくても楽しめるので、良いかな!と思っています😊
箱根とかも車で1時間しないくらいの距離なので、よく行ってましたが、もうじき山の上は雪も降る時期なので車だと微妙かな…って感じで。。
とにかくディズニーに行きたい欲があるのですが、この時期に行くこと、どう思いますか?💡
風邪とか風疹の心配もありますが。そこはとりあえず別として、この時期に小旅行に行った方の意見をお聞きしたいです💡
- ママリ
コメント
![産後ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後ママ
すいません…その時期に行ったことはないのですが、さすがに一意見として生産期にディズニーはやめたほうが良いかと思います💦
これからさらに寒くなってお腹も張りやすくなるだろうし、もしディズニーで産気づいて破水でもしてしまったら周りに迷惑もかけてしまうかもしれません。。。
38週ごろになったらもう車で住んでる市から出ないほうが無難だと思います(^^)
![杏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏
8ヶ月後半でディズニー行きました。車で1時間程の距離です。
やはりおすすめできないです。
張り止めを飲まれているなら尚更やめたほうが良いと思います。私は張ることは少なくウテメリンなど服用してないし処方もされていませんでした。しかしディズニー行ったら張りまくって辛かったです😂
また働いてる友人から聞くと妊娠8ヶ月9ヶ月の妊婦さんが救急車で運ばれることが多いと聞きました。そのまま救急搬送された病院に入院となり予定していた病院で出産できず出産までその病院で過ごしている人が物凄く多いそうです。
-
杏
32wで既にウテメリンなどの張り止めを処方されているのなら、主治医にその時期の旅行や遠出はダメと言われると思います。張っている時は自分ではなく赤ちゃんが苦しいのを理解して下さいね。
- 11月20日
-
ママリ
そうですよね💦海も近いし、これからだとなおさら寒いですしね…😣
張り止め処方されてて、よくママリで頚管が何ミリだと入院とか、薬飲むとか見るのですが。。うちの産院の先生は子宮頚管?とかの具体的な数値も教えてくれないし、張ってても歩いた方がいいよ!という感じで、これから日帰り旅行とか行っても大丈夫?と聞いたら、無理しない程度になら良いんじゃない?という感じでした😅💦
張り止め飲んでても歩いて!との事だし、赤ちゃんも元気なので、すぐに帰れる圏内で、どこか出かけられる所を探してみます!💡
ありがとうございました!- 11月20日
![𝐚𓂃𓈒𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝐚𓂃𓈒𓏸
その時期に旅行はないですが、32週の時に張り止めを飲んでいました。一週間入院もしましたが、37週までは安静にと言われましたよ💦
先生によって違うかも知れませんが、赤ちゃんと自分の体を優先なさった方がいいのかなと思いました。
ディズニーに行きたい気持ちも分かりますが、大丈夫と思っていても何が起きるかわかりません💦
もし行くなら先生に相談してみてはいかがですか?
-
ママリ
28週頃から張り止め飲んでるのですが、安静に!という訳でもないし、調子いい時は歩いて!と言われてるので、難しいラインですよね💦
たしかに、ディズニーは海近いから寒いし、もう少し近場ですぐ帰れるところにしようと思います💡
ありがとうございました!- 11月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
張りどめ飲んでるならやめた方がいいと思います。
-
ママリ
そうですよね💦でも、先生が歩いて!って言うんです…😓
近所で散歩程度の歩いて!なのか、一日 何時間かは歩いて!なのか微妙ですが。。日帰り旅行は、大丈夫って言われたのですが、やめておいた方が無難ですね💦- 11月20日
-
ママリ
やっぱり近所の公園くらいのこと言ってるのかな?😭💦先生は体調良ければ出掛けていいよ!って言ってるのですが、やっぱり張り止め飲んでるくらいだからあんまり出歩くのも良くないのかなぁ?でも、張り止め処方してる先生が大丈夫って言ってるから、気にしすぎなのかなとか…色々と考えてしまって💦🤔
そうですよね💦病院遠いと心配ですよね💦 一応、行くのは旦那と2人で、出産前に最後のデート兼ねて小旅行しようかな?と思ってるのですが!💡
出かけられるのが日曜か、夜しかないので💦日曜だとディズニー混んでるだろうし…😵近場のイルミネーションとか、自然公園とか車で行ってもすぐ帰ってこれる所を探してみます😊
ありがとうございました!!- 11月20日
ママリ
やはりそうですよね😅💦
9か月でも旅行に行ったりされてる方が多いので、どうかな〜と思ってたのですが、寒いしディズニーなんて歩きっぱなしだろうし、やめておくのが無難ですよね💡
行くにしても何か近場で考えようと思います😅ありがとうございました!