
コメント

なあ
たべさせてますよー!
うちはわたしがファミマがすきなので
大根とウインナーをあげてます♪
あとは汁多目にいれてもらって
家に帰って
うどんいれてわかめのせたり
してあげてます‼️

みよみよ
うちは俄然セブンです❤️
大根、しらたき、ちくわ大好きで、1歳の娘もパクパク食べます❤️
-
りま
ありがとうございます(^-^)
- 11月20日
なあ
たべさせてますよー!
うちはわたしがファミマがすきなので
大根とウインナーをあげてます♪
あとは汁多目にいれてもらって
家に帰って
うどんいれてわかめのせたり
してあげてます‼️
みよみよ
うちは俄然セブンです❤️
大根、しらたき、ちくわ大好きで、1歳の娘もパクパク食べます❤️
りま
ありがとうございます(^-^)
「2歳」に関する質問
粘土はいつ頃から使い始めましたか? 今日買った「お米のねんど」には対象年齢3歳からと書いています。 2歳は早いでしょうか? 誤飲をしないように使う時は必ず一緒にいる時だけにしようとは思ってます。
大人2人、2歳人で食費10万くらいです。外食は基本しません。 4-5万に抑えてる方、どんな工夫されてるかおしえてください😣😣😣 栄養バランスとかしっかりした食事とれてますか?? うちは、フルーツとかヨーグルトとか大好き…
年中さんの発達について 元々言葉が遅く、心配で2歳から療育に通わせてます。 (検診等で療育を勧められたとかではないです) 軍隊のような、結構厳しい幼稚園に通ってます。 先日園に、みんなのペースに合わせて行動…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りま
それいいですね!うどん!お子さん何歳何ヵ月ですか?😂
なあ
うどんは一歳からあげてますよー!
今はもう年少と小学生なので
おでんは
味噌つけてがっつり食べてます😅