![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お昼寝の方法に悩んでいます。夜は寝るのに昼寝がうまくいかず、抱っこやエルゴでの寝かしつけも難しい状況です。どうすればいいでしょうか?
お昼寝どうやったらすんなりしてくれるんでしょう😢
眠いのに寝転がせると大泣き。
添い乳での寝かしつけをやめて、こないだまで一通り遊んだらコテンと寝てたのに、先週からなぜか、めちゃくちゃ大泣きしてなかなか寝ません。
夜はすんなり寝るのにお昼寝はダメです。
腰痛悪化で抱っこやエルゴでの寝かしつけが出来ないので、なんとか自分でまた寝て欲しいのに…
毎日大泣きさせてるから、虐待を疑われてそう…😭
みなさんどうやってお昼寝させてますかー?
- りい(6歳)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
眠くて泣いてる時は寝るまで放っておきました😂
20分くらい泣いたら寝てくれてました。
![いくみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくみ
私は、保育園で、寝転がして、子守唄を唄いながら、脚の付け根から足先までを、繰り返しもみもみしてあげてます🎵
結構寝てくれます。
-
りい
コメントありがとうございます!
なるほど!マッサージですね✨
息子は寝転がせただけでギャン泣きです😭
明日、試してみますね!!- 11月20日
りい
コメントありがとうございます!
やっぱり泣かせて様子見るしかないですよね😂
ご近所に丸聞こえっぽくて、通報されるんじゃないかとヒヤヒヤです笑