
コメント

たろちゃんママ
うちの子は8カ月くらいでした!
それまではパパが触るとピタッと動きが止まってましたよ☆

koizumiho
臨月まで主人は、わからなかったです。目で見てわかるようになってからわかったみたいです。
-
オラフ
そーなんですね!ありがとうございます
- 1月16日

ちびちゃま
うちは23週頃には旦那が触っても胎動が分かるようになりましたよ( ﹡ˆoˆ﹡ )
胎動といってもモニョモニョ動いてる程度でしたが…♫
-
オラフ
ありがとうございます
- 1月16日

退会ユーザー
こんばんは!
私は前回も今回も5ヶ月入ったくらいからでした!
今は同じく6ヶ月ですがお腹を見ていてもグネグネするくらい動いています。
平均では6ヶ月くらいかららしいのでこれからじゃないですか?
きっと胎動がわかると旦那さんも喜びますよ~(^^)
-
オラフ
ありがとうございます!
後もー少しでわかるといーな、- 1月16日

mi✡✡
8ヶ月あたりだったと思います✨
ポコってしてる!!!
って言ってたかと!
9ヶ月あたりに入ると
動きが激しすぎて
おなかがかなり偏ったり
すごい動きをしてたり
寝れなかった日々が結構
ありました💦(笑)
それをダンナさんもみて
狭いおなかで何してんだか
って笑ってました(笑)
-
オラフ
そーなんですね!ありがとうございます
- 1月16日

退会ユーザー
うちは6ヵ月入った頃から胎動が激しくなって旦那でも分かるようになりました(^O^)
-
オラフ
早く旦那にも感じて欲しいです
- 1月16日

rye
長男の時も次男の時もそうでしたが、夫がお腹に触れると大人しくなってました。
次男の時は、長男が頻繁にお腹に耳をあてて声かけてたせいか、長男が声をかけ耳をあてるとボコボコ痛いぐらい蹴ってました。

haruna0201
17週の時に、あっ!わかる!って触ってましたけど、21週くらいから、動いてるよ。って触ってもらうとパタリ!と止まり( ਊдਊ)ショックうけてました(笑)風邪もひいてたので、心配もしてましたけど、、
23週になって、赤ちゃんも動き回るので、相方さんも触ったらわかるみたいですよ(ु*´З`)ू❣
歌うたったり、トントンってしたりして、今は起こして胎動確認しよーとお腹にずーっと手当てます!
オラフ
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))