
娘がアレロックを飲んでいる間に鼻水と鼻詰まりがひどくなり、耳鼻科には月曜日まで行けない状況。他に鼻詰まりを楽にする方法はあるでしょうか?
2歳の娘が滲出性中耳炎になり、金曜日からアレロックを処方されて飲んでおります。
しかし、飲み始めてから段々鼻水と鼻詰まりが酷くなり今日には口呼吸しかできない状態でお昼寝中もちょくちょく起きてしまう位になっています!
本当ならすぐにでも耳鼻科に診察に行きたいのですが、土日に入ってしまい早くても月曜日にしか連れて行けません(´×ω×`)
起きている時には鼻水を吸ってあげたり加湿や胸にヴェポラップを塗ったりとかやれる事はしていますが、他に鼻詰まりに対して何か楽にしてあげられる方法は無いでしょうか?
- えま ママ(8歳, 11歳)
コメント

せとまのまま
長男がすぐ鼻詰まりになってしまい色々調べました!玉ねぎの匂いがいいみたいですw四分の一くらいをスライスして寝るとこの近くにお皿に置くか袋などに入れて置いておくといいみたいですw

きゃにー
私が今中耳炎になっています(笑)
鼻詰まりってホントにつらいです…
私は加湿と上半身を高めにして寝てます!
横向きに寝ると、上にした方の鼻は時間が経つとだんだん通ってきたりします。
ただ、私は今右耳が悪いのですが、右は溜まっているのか通ったと思ってもすぐ詰まります…だから悪い方の右を下にしたら、わりと寝れました。
お子さんの中耳炎は片耳ですが?
状態によっても違うと思いますが…
自分だとなんなりできますが、子どもってなるとわからないですよね😣
-
えま ママ
片耳か両耳かは分かりませんが、娘は最近うつ伏せ寝が多いのでもしかしたら鼻の通りやすい姿勢なのかも知れません!
自分なら濡れマスクを使ったり色々出来るのですが、まだ2歳なので難しいです。- 1月16日
えま ママ
コメントありがとうございます!玉ねぎは4分の1を全てスライスした物を置けば良いのでしょうか?
せとまのまま
そおみたいです!部屋玉ねぎ臭くなりますがそれがいいみたいですw
えま ママ
ありがとうございます!たとえ部屋中が玉ねぎ臭くなってもそれで娘が少しでも楽になるのならやります。早速やってみます!