※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけちゃん
妊娠・出産

つわりらしき症状があり、2人目を産みたいが子宮頸管無力症の手術が必要。両親のサポートが不安。前向きなアドバイスを求めています。

年子ママさんに質問です。
まだ、検査はしてませんがつわりらしき症状があります。
主人は産んでほしいとの事で私も産みたいです。もともと、早く2人目が欲しい。と話をしていました。
第一子を出産してこんなにもかわいいんだと実感した後の中絶は考えれません。
しかし、1人目の妊娠中、子宮頸管無力症と診断され次妊娠したら多分結ぶ手術をする。と言われています。
その時の入院の時に誰が子どもを見るのか。
両方の家庭はとても協力的ですが、
旦那の両親は47歳。義父は会社員、義母は看護師。実母は47歳で惣菜屋の店長。実父は53歳飲食の自営業。
義両親も働いてる為、すぐには手伝いのコンディションが整う訳ではありません。
なので、年子を産んでどんな風に大変だったか
お金がこれだけかかるようになった等
なにか少しでも教えてほしいです。
両方の両親は、年子にはあまり良い顔をしません。
今回は諦めたら?
と、言われました。
でも、そんなことは絶対にできません。
なにか、前向きになれるアドバイスよろしくお願いします。

コメント

みか♡(^^)

出産したら退院までの1週間上の子も病院に泊まってました(^^)
何が大変か…まだ年子ママになって1ヶ月なのでまだまだあると思いますが泣き声の無限ループは精神にきます(><)
上の子寝かす下の子も寝る…下の子すぐ起きる泣く、上の子も起きてなく…
一日4時間も寝れてません(^_^;)
そのせいか?産後すぐから約一ヶ月ずーっと吐き気と頭痛に悩まされてます(><)
上の子1歳で言葉もあんまり分かってません。下の子がどういう存在なのか。急にその子なんで家にいるの?ママ。その子ダレ?ってな感じでバシバシバシバシ…
ベットガタガタガタガタ…嫉妬ですね(><)
1ヶ月たってない子と上の子(15㌔でかすぎ!)のこ両うでにだっこして毎日寝かしてあやして…

大変ですよ(><)でも、大変なことも辛いことも2人が吹き飛ばしてくれます♡
年子は大変なのは今だけ(ง ˙o˙)ว
すーぐ大きくなっていきます(≧ω≦)あとは旦那とふたりでのんびーり(。•ㅅ•。)♡
19歳で年子ママ…私もいい顔されなかったけどでも二人の母親になれて幸せって思わせてくれます(^^)
毎日刺激MAXでアタアタフタフタ…慣れちゃえばこっちのもんです(^人^)

  • たけちゃん

    たけちゃん

    やっぱり泣き声ですよね(>_<)
    今の子が未熟児だったので、2ヶ月弱NICUに入院していたので、充分体力や精神面が休まる時間があった為、産んだ後の大変さというものがよくわからず、そこも不安の1つです(;_;)
    今は、3時間スパンにも慣れてきたのでなんともありませんが、もし
    2人の時間が交互だと絶対に寝る暇ありませんよね。

    今の子を見て本当幸せだなーと毎日思います。
    一生懸命ミルクを飲んでる姿をみて
    産まれてきてくれてありがとう
    と毎回思います。

    もう1つの不安として、つわりに耐えれるかです。
    1人目の時本当に辛くて辛くて、何度も
    つわり 中絶
    と調べていました。その度に主人に励まされ今となっては
    あんなんでアホやったなーと思えますが
    1人かかえてのつわりを考えると、とても不安です(>_<)
    うんちや、おしっこ、ミルクを吐いた時などの臭い…
    離乳食も作らないといけないし😔
    というのが不安です。

    19歳!私も21なので歳が近いママの話が聞けて嬉しいです(^O^)!
    私たちも、子どもが手が離れたら
    あれこれしたいねーや
    孫もみれるんちゃう?!
    等夢を語ってます(笑)

    • 1月17日
ちっちー75☆

年子は大変みたいですね!
周りの手助けが必要ですが、無理そうなら
子供の面倒をみてくれる施設が付いてる病院とか選ぶしかないのでは?
もしくは1週間旦那に仕事を休んでもらうしかないですね。

  • たけちゃん

    たけちゃん

    確かに!
    それも視野にいれないとですね!
    昨日はなんだか気が滅入って前に進むことができませんでしたが
    しっしー75さんのお陰で視野が広がりました!
    ありがとうございます☺️

    • 1月17日
ゆいゆう

私の場合ですが、年子で妊娠し、前回が切迫で早産だったため15週にシロッカー手術をしました。
まずその時に入院が約1週間は必要になります。私は訳あって実家に住んでいるため保育園に日中は預けていました。
主さんのご家庭は見るのが難しいですから入院するときは一時保育等を利用するしかないと思います。

あと妊娠中もダッコとか張りが出やすかったりするので注意が必要になりますから小さいと大変です。

出産するときも何日か入院になりますからお子さんをその間どうするかもまた考えなくてはなりませんね。

産まれてからはどうしても下を優先してしまいますから、なるべく上の子との時間も作ってあげて甘えさせてあげるのも必要です。
分かりはじめるとお手伝いや一緒に遊んでくれたりもしますが、時には喧嘩や加減がわからず叩いたりもあります。

最初はいっぱいいっぱいで大変ですけど慣れたら年子なりに洋服もサイズが近くてすぐ下に着せれますしお揃いにしたり楽しく育児できますよ。

たけちゃん

やっぱり保育園は考えてた方がいいですね(>_<)

1人目の時は経腟分娩で約3日間の入院だけでしたので、その短い期間が救いです(>_<)

やはり大変ですよね。
でも皆さんの意見を聞いてると、楽しい、幸せと書いているので
夫婦で頑張って育てていこうと思います。
ありがたいことに、主人は家事育児をよくやってくれる人なので
そこはとても安心できます😌

全く関係ないのですが
シロッカー手術をされたという事はゆいゆうさんも無力症と診断されたのですか?😣

ゆいゆう

そうです。
一人目の時に25週にすでに赤ちゃんの袋が見えている状態になっていて即入院し、2度転院しながら2ヶ月もってはくれましたが33週に破水、促進剤を使い結局ぎりぎり34週になった日に産まれました。
この経由から出産後に先生から無力症かもしれなかったと言われていました、二人目は違う病院だったので先生に前回での妊娠の話をしたらやはり無力症の疑いがあるのでシロッカー手術を勧められました。
子供がいたので長期入院は避けるためにもしたほうがいいと言われました。
実際には術後は普段の生活もしていましたし通院は週1で車で40分かけていってました。
抜糸は早く産まれるかもしれないからと35週に早くにしましたが結局産まれず、予定日に入院し翌日と2日間かけて促進剤で出産になりました。
結局無力症だったのかもよくわからずでした。

  • たけちゃん

    たけちゃん

    同じ感じです。
    私も27週で5ミリしか頚管長がなく
    29週で膜がみえていたので促進剤を使っての出産でした。

    上に子どもがいたらやっぱり手術はするべきですね。
    こんな具体的な話を聞かせていただきありがとうございます(;_;)
    とても参考になりました。

    • 1月17日
  • ゆいゆう

    ゆいゆう

    いえいえ、まだ産後の期間も短いですし、手術には流産するリスクもありますからしっかり先生や旦那さんと相談してくださいね。
    今は母乳ですか?妊娠されると子宮収縮の原因にもなりますからなるだけミルクにかえたほうがいいですよ。それも流産の原因にもなりますし。
    切迫や無力症だったかたは再びなりやすいのでくれぐれもお体は無理はせず元気な赤ちゃん産んでくださいね。

    • 1月17日
  • たけちゃん

    たけちゃん

    流産のリスクもあるのですね。
    教えてくださりありがとうございます😌
    ミルクで育てているのでそこのところは大丈夫です!😊
    詳しいお話、優しいお言葉ありがとうございます(*^^*)
    ゆいゆうさんも無理なさらないように☺️👏

    • 1月17日