子育て・グッズ 離乳食が食べてくれない時の対処法について教えてください 離乳食全く食べてくれない💦 嫌がられる(>_<) そんなにあたしが作ったのはまずいかな・・・ ベビーフードなら食べてくれる・・・ どうしたらいいですか? 最終更新:2018年11月20日 お気に入り 1 離乳食 ベビーフード mama🐻💛(7歳) コメント かかし 次男の時がそんな感じでしたよ!もう割りきっておかずはベビーフードが多かったです(笑) 11月20日 mama🐻💛 ほんとですか😭! 同じ方いて・・・安心しました・・・ 5倍粥とかは食べてくれましたか? ベビーフードのおかずと言うとあんかけとかですか(>_<)? 11月20日 かかし 粥だけだと食べてくれなかったので、野菜をたっぷりいれて(プラスしらすやささみをほぐしていれたり)薄味で雑炊みたいにしたらたべてくれていました☺ おかずはいろいろ月齢にあうものを食べさせていましたよ(*^^*) 11月20日 mama🐻💛 お粥すら・・・野菜すら・・・タンパク質すら食べてくれなくて・・・どうしたらいいのかわからないです・・・ 薄味味付けどんな感じにしてましたか・・・? 11月20日 かかし 私だったらご飯にあんかけ系のおかずを混ぜちゃったりして食べさせます(笑) 薄味はほんだしをちょこっといれたりしてました(*^^*) 食べないと不安ですよね(´・ω・`) 11月20日 mama🐻💛 例えば、ハンバーグのおかずを上げたいって思っても無理だし、スティックのパンを上げても無理だし、ずっとお粥にベビーフードのあんかけとか使っちゃってもいいですかね・・・? なるほどです!! 不安です・・・ それに工夫して作っても結局ダメなので悲しいです😭😭 11月20日 かかし 私は次男を5ヶ月で保育園へ預けて働いていたので、手がこんだ離乳食は作れませんでした(´・ω・`)なので結構手を抜いたご飯でしたが、食べてくれないより、食べてくれた方が気が楽なのでベビーフードに頼りっぱなしでした(笑)栄養とか気にする方なら手作りの方がいいと思いますが、私はとりあえず食べてほしいってだけだったので☺ 11月20日 mama🐻💛 たしかに、食べてくれる方が優先ですよね😭! 私もあまり気にせずベビーフードに頼ろうと思います😭 いつから普通に食べるようになりましたか? 11月20日 かかし うちはミルクを一歳でやめたんですがその頃から食べ始めたと思います(*^^*) 11月20日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mama🐻💛
ほんとですか😭!
同じ方いて・・・安心しました・・・
5倍粥とかは食べてくれましたか?
ベビーフードのおかずと言うとあんかけとかですか(>_<)?
かかし
粥だけだと食べてくれなかったので、野菜をたっぷりいれて(プラスしらすやささみをほぐしていれたり)薄味で雑炊みたいにしたらたべてくれていました☺
おかずはいろいろ月齢にあうものを食べさせていましたよ(*^^*)
mama🐻💛
お粥すら・・・野菜すら・・・タンパク質すら食べてくれなくて・・・どうしたらいいのかわからないです・・・
薄味味付けどんな感じにしてましたか・・・?
かかし
私だったらご飯にあんかけ系のおかずを混ぜちゃったりして食べさせます(笑)
薄味はほんだしをちょこっといれたりしてました(*^^*)
食べないと不安ですよね(´・ω・`)
mama🐻💛
例えば、ハンバーグのおかずを上げたいって思っても無理だし、スティックのパンを上げても無理だし、ずっとお粥にベビーフードのあんかけとか使っちゃってもいいですかね・・・?
なるほどです!!
不安です・・・
それに工夫して作っても結局ダメなので悲しいです😭😭
かかし
私は次男を5ヶ月で保育園へ預けて働いていたので、手がこんだ離乳食は作れませんでした(´・ω・`)なので結構手を抜いたご飯でしたが、食べてくれないより、食べてくれた方が気が楽なのでベビーフードに頼りっぱなしでした(笑)栄養とか気にする方なら手作りの方がいいと思いますが、私はとりあえず食べてほしいってだけだったので☺
mama🐻💛
たしかに、食べてくれる方が優先ですよね😭!
私もあまり気にせずベビーフードに頼ろうと思います😭
いつから普通に食べるようになりましたか?
かかし
うちはミルクを一歳でやめたんですがその頃から食べ始めたと思います(*^^*)