※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くっきー☆
ココロ・悩み

嘔吐恐怖症で、自分や子どもの嘔吐が怖い。胃腸炎の対策を知りたい。

嘔吐恐怖症です。

とにかく、この世で嘔吐が一番嫌いです。
大袈裟かもしれませんが、吐きそうなときは死にたくなります。

我が子の嘔吐も例外ではありません。
必死で平気なふりしますが、介抱や処理は心臓飛び出そうなくらい動悸がします。
具合悪そうでも内心は、お願い、吐かないで!と強く祈ります。

幸い娘はまだ胃腸炎にはなったことがありません。
が、これからの時期ひたすらそれだけが恐怖です。

お子さんが胃腸炎になったことない方いませんか??
ならないために良い対策はないですか??(>_<)

コメント

アミママ

私も嘔吐恐怖症です😭

去年娘がまだ3ヶ月の時に
ノロをやりましたが
吐くものが全てミルクだったので
まだ助かりました…😭😭
今年はもう普通に
ご飯を食べてるので怖くてたまりません😭😭

  • くっきー☆

    くっきー☆

    同じですね!
    分かります(>_<)不思議とミルクだったら結構大丈夫ですよね!!

    これからの季節、恐怖ですよね。。。

    • 11月20日
抹茶

嘔吐処理ほど辛いものはないと私も思います‼︎吐きやすい、吐きにくいのは体質もあると思います。
うちは、長男は吐きやすく、次男はめったに吐きません。

うちは一昨年、こどもがノロになり家族全員うつりました。それから気をつけている事は、もちろん毎食前に手を石鹸で洗う。その後消毒する。です!市販のキレイキレイなどで消毒するようにして以来、今のところ感染してません。もう既にやってますかね(笑)特に外出時に何かを食べる前は携帯用のスプレーで必ず消毒してます!

  • くっきー☆

    くっきー☆


    ノロで家族全滅は辛いですね(>_<)

    市販のキレイキレイは、ジェルのアルコール除菌とかでしょうか??
    試してみます!

    私も外出時はスプレーしまくってますが、家の中では手洗いくらいだったので、冬に向けて習慣にしようと思います。

    • 11月20日
  • 抹茶

    抹茶

    はい…(ToT)本当に辛かったです。。

    昔はキレイキレイ、泡タイプのスプレーだったのですが、今はジェルみたいですね‼︎この前買いました!それと、必ず家ではテーブルの上も毎食後アルコール除菌してます‼︎

    今年も感染しないようにお互いがんばりましょー

    • 11月20日
しほ

わかります!!
私もこの世で一番嘔吐が嫌いです。
自分はもちろん他人も我が子すらダメです。
別室へ逃げて旦那に任せたこともあるほど酷い親です。
うちも幸いあまり吐くことがなかったです。
あとは手洗いうがいを徹底的にさせています。
ラクトフェリンやヨーグルトが良いらしく、すがる思いでこの時期は、家族でラクトフェリンのサプリを飲んでいます。
そのおかげか、ノロも胃腸炎もインフルエンザもかかったことがないです!