※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん
子育て・グッズ

最近、息子が1時間おきに起きるようになり、毎日眠くてしんどいです。夜泣きなのかな💦抱っこや授乳で寝るけど、いつまで続くか心配です。同じ経験の方、教えてください。

最近になって息子が1時間おきに起きるようになりました。それまでは3、4時間は寝ててくれたんですけど突然1時間おきに起きるようになって毎日眠くてしんどいです。
これは夜泣きなんですかね💦抱っこしたり授乳したりすると寝てくれますがいつまで続くのかなぁって感じです。
同じような経験された方いたら教えてください💦

コメント

pikopeco

うちもここ1週間前から一時間置きに泣きます💦
酷いと分刻みで泣く事も😭
うちは泣いたら寝たフリで放置して何分も泣き止まないと授乳しますが、おっぱいあげてもすぐ寝ちゃうので
お腹空いてる訳じゃなさそうで参ってます😭💦
多分寝言泣きからの夜泣きだと思います💦
回答になってなくてすいません😭

むー

娘が7ヶ月頃から1時間おきに起きるようになりました😭2ヶ月ちょっとそんな感じが続きました💦それからは3.4時間ねるようになり、1歳過ぎたあたりから夜通し寝てくれるようになりましたよ(^ ^)私も当時ママリで相談したら、夜泣きが始まる時期って言われました!

まほ

うちも6ヶ月入った瞬間から、まず、寝るとき泣く、夜中起きるようになりました💦
本屋で読みあさってみたら、6ヶ月くらいから夜中が始まるって書いてあって、ドンピシャ‼️って思ったの覚えてます😅
それまで夜中1~2回起きて、添い乳で寝かせてたんですが、さすがにお腹空いてるわけではないし、しばらく寝たフリしたり、抱っこで寝かせたりして
また寝れない夜が始まるのか…って思ったら1週間くらいでまたいつも通りに戻りました✨