※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっちゃんママ
子育て・グッズ

子どもが2階で寝る際、1階で声が聞こえるか心配。ベビーモニターが必要か悩んでいる。工夫をしている方のアドバイスを聞きたい。

戸建にお住まいの方に質問です。
6ヶ月の子を育ててますが、今月末に戸建に引っ越す予定です。
今まではマンションで、リビングにいても寝室から声が聞こえたので問題なかったのですが、夜に2階に子どもを寝かせると、1階で声が聞こえないのではないかと心配しています。ベビーモニター(カメラ?)は準備しておいた方がよいでしょうか?
今ところは7時くらいに寝て、10-12時くらいのどこかで授乳しているので、そのタイミングの授乳ができなくなるのではないかと心配しています。
ベビーモニターを使わずに乗り切っていらっしゃる方は、どんな工夫をしているかも是非お聞きしたいです。

コメント

ととちゃん

マメに様子を見に行くようにしています!
最初の方は部屋の扉を開けっ放しにしていたのですがハイハイが始まり部屋から出てしまうので、もし起きたことに気づかず部屋から出ていたら危ないので今は30~40分おきに見に行ってます😊
うちの子は昼寝の時間が短いので余計マメに様子見です💦笑

  • よっちゃんママ

    よっちゃんママ

    なるほど、慣れるまで少し心配ですが、やはり小まめに見に行くのがいいですかね。ありがとうございます!

    • 11月19日
  • ととちゃん

    ととちゃん

    起きても泣かずに遊んでいる子なので余計分からないのでとりあえず手の届くところに色々置かないようにしてます!

    • 11月19日
Hina mama💕

私も引っ越すとき気になりましたが
うちは3階の寝室で寝かせていて、
2階にいても普通に泣いたら聞こえますよ😊💡

  • よっちゃんママ

    よっちゃんママ

    寝室が3階でも問題なかったとは、心強いです!泣く前のモゾモゾ、バタバタを感じ取れるか心配ですが、それはしょうがないですね^ ^

    • 11月19日
れんくん

家の造りによると思います!
うちは、3階の寝室で寝かせてて
2階のキッチンに居れば
泣き声は聞こえます(^^)
3階の寝室で寝かせてて
2階のリビングでテレビを見てたら
泣き声は聞こえないと思いますヽ(´o`;

ベビーモニターは購入するならネットですか?
欲しい物を決めておいて
不便を感じてから購入しても良いかと思います( ^ω^ )

  • よっちゃんママ

    よっちゃんママ

    なるほど、テレビの音量の具合にもよるわけですね!ベビーモニターは買うとしたらネットになると思います。ひとまず様子を見て、必要性を感じたらポチっとしたいと思います。ありがとうございます!

    • 11月19日
りた

余程大きな音でテレビ見てるとか、かなり広い家でリビングと寝室が離れてるとかでなければ聞こえると思いますよー!

  • よっちゃんママ

    よっちゃんママ

    それほど広い家ではないので、泣けば声は聞こえそうですね。テレビの音量は注意したいと思います!

    • 11月19日
ひめ&そうママ

3カ月の息子を育てています👶戸建てではありませんが、メゾネットタイプのアパートに住んでいます。1階はリビングで2階が寝室です。8時位に寝室に行き、授乳をして8時30分から9時頃には寝ています。寝てからしばらく寝室にいて息子の様子を見ていて下に降り、その後は旦那と交互に寝室に見に行きます。

  • よっちゃんママ

    よっちゃんママ

    ありがとうございます。呼吸も心配ですよね。小まめにチェックしに行って様子をみるようにしたいと思います^_^ありがとうございます!

    • 11月19日
ぽん

寝てる時は部屋のドアを開けてます。
泣いたら聞こえるので、猛ダッシュして駆け上がってます(^^)

  • よっちゃんママ

    よっちゃんママ

    ドアを開けておいたら声は聞こえそうですね!泣いたら猛ダッシュで、様子を見てみます^_^

    • 11月19日
るりり

私も子供が心配でwifiを使用するベビーモニターを購入したのですが、変なタイミングで映像センサーが光るようになってしまったので今は怖くて使っていません。
楽天で人気のある商品だったんですけどね…回線にネットを経由するベビーモニターは結構乗っ取りがあるようなのでもし買うならそれに留意して探してみてください(^^)

ちなみに子供が泣いて居れば大きな音量でテレビを見ていない限りは別の階でも聞こえますよ

  • よっちゃんママ

    よっちゃんママ

    そうなんですねー、ベビーモニターにそんな不具合があるとは。皆さん、2階でも泣き声が聞こえるとのことで安心しました。しばらく様子を見てみます!

    • 11月19日