
コメント

koo☺︎
AMHの検査で、今後の治療方法が変わってくる事もあると思います。
低AMHならば、体外受精に移行する事を視野に入れた方がいいでしょうし。
私は30代後半。低AMHでした。
時間も限られているため、即、体外受精に切り替えました。
人それぞれ、
いつまで、どこまでの
不妊治療をするか、出来るか
はあるとおもいますが、検査結果で妊娠への近道がわかる事もあると思いますよ。

おすぴ
AMHは結構金額がするので、人工授精ではあまり言われないかな?と思います。卵巣刺激には必要になるので体外ではやる人が多いと思いますよ!
あとどのくらい妊活できるのか、目安を知る為にもやって損はないです。
私はチョコ持ちだったのもあり30歳で40代の卵巣年齢でした。
-
ミルク
今~通っているクリニックは結構~内診ありきで先生も忙しく…流れ作業的なところがあるので、一回相談してみます❗
ありがとうございます❗- 11月19日

えな
私が通っていた病院では、検査内容に含まれていました!30歳の時でしたが、低AMHだった為、タイミング指導を早めに切り上げ、人工授精へ移りました。AMHの値を知っていると目安になりますよね!
人工授精は私の病院では4.5回やって体外受精へと移る方が多いようでしたが、回数の目安は言われていますか??
私は1年で2回AMH検査をしましたが、当たり前ですが数値はどんどん下がっていきます😭後悔しないよう、病院の先生と話し合って治療を進めてくださいね!
-
ミルク
あなたの年齢だと3回まで人工受精で次は体外受精っての言われました。
あんまり人工受精には力入れてない感じのクリニックなので…
体外受精前に一回検査してもらいます❗
ありがとうございます❗- 11月19日

ゆき(o^^o)
すでに40歳ですか?40歳まで数ヶ月残っていますか?
卵巣年齢によっては、時間なんてないので早めに調べた方がいいと思います。
-
ミルク
そうですよね…後1ヵ月で41です😥
今週中に予約入れて検査してもらいます❗ありがとうございます❗- 11月20日
-
ゆき(o^^o)
40歳を迎えるんじゃなかったんですね、、
それなら、これからあがいても補助金は、マックスで3回までですね、、
私は、9月に40歳を迎えてしまった上に、採卵&凍結すらしていないので、、これまたマックスで3回になってしまいました。
AMHが1を切っていたら、、時間はないです、、0.9とかでも46歳レベルですから、、- 11月20日
ミルク
そうですよね…
体外に切り替えるつもりなので一度見てもらいます❗
ありがとうございます❗
koo☺︎
体外に切り替えをお考えでしたら、先生に相談して、検査してもらった方がいいですね✨
お互い、頑張りましょう‼️