※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
その他の疑問

育休中ではなく、求職中の状態で保育園申請をする方に質問があります。…

育休中ではなく、求職中の状態で保育園申請をする方に質問があります。
すでに求職活動をされていますか?保育園が決まってから活動を開始する方はいらっしゃいますか??
私は保育園が決まってから求職活動を本格的に進めていこうと思っているのですが、保育園申請書類の中に求職を証明するための用紙があり、求職活動実績や最終求職活動日など細かく記載しなければいけないものがあります…。
ハローワークカードは持っていますが求職活動はまったく行っていないので記入ができかねます(´;ω;`)
同じような方はいらっしゃいますか??
市によって申請書類は違うと思いますが、コメントをお待ちしております。

コメント

コタロール

ハローワークに行きながら、保育園に申請出してます。
求職状況は細かく書いて出しました!
うちは決まってからでは生活が難しいので…
それでも母子家庭や育休明けの方から決まるそうで、運が良くて4月と言われて困っています。
仕事が決まりさえすれば、優先順位上がるみたいなので並行してされた方が良いかと思いました。

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    保育園受かれば働くし、受からなかったら別に働かなくてもいいかな?ってくらいの軽い気持ちなんで、平行して就職するほどの意欲はないんです(´;ω;`)

    • 11月22日
ママ

2年前に求職中で保育園申請しましたが、探し始めたのは保育園決まった2月からです。スマホで探してたので、証明とか言われたら検索履歴くらいしかありません😅
私の地域はそういう証明が必要なかったので、実際探してなくても大丈夫でした。

そういう書類があるのなら多少探さないといけないと思うので、私なら4月から働きたい事を伝えて何ヶ所か応募してみます。運が良ければ仕事見つかって求職中よりポイント高くなるかもしれませんし…。

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    地域によって書類が全然違うんですね(´;ω;`)保育園受かれば働くけど絶対働きたいってわけではないので、決まらない今から活動するほどの意欲はないんですよね…。

    • 11月22日