
接骨院に柔道整復師がいないと保険が適用されないことに疑問を持っています。接骨院には柔道整復師がいるものだと思っていたため、疑問に感じています。
接骨院に柔道整復師っていらっしゃるのが
当たり前ですよね?🙄
保険の関係で、
治療に行っている接骨院に柔道整復師が
いないと保険がでないと言われましたが
「え?接骨院って柔道整復師さんがいるもんじゃ
ないの??」と思い質問させていただきました😂
- あ(7歳, 9歳)
コメント

さる
普通いますねー💦リラクゼーションならいませんけどね😅(笑)

はーちゃん
普通は柔道整復師の人が開業しているのが、接骨院だと思います。
時々資格がない人がやっていることもあるので、注意しないといけないと親から言われました。
-
あ
そんなところもあるんですね😱
ありがとうございます!- 11月19日

ゆあち✩︎
保険屋さんに言われたのですか??
接骨院で言われたのですか😱??
うちの叔父も柔道整復師もって接骨院開業してましたが、
柔道整復師ないとふつうは開業できないと思います。
接骨院に、鍼灸師さんとか他の資格持ってる人もいるかと思うんですが、
柔道整復師の資格は絶対必要みたいです!
ネットでもそう書いてありました!
-
あ
保険屋さんに言われました!でも普通は柔道整復師さんがいないと接骨院開業できないですよね💦
ありがとうございます!!- 11月19日
あ
ですよね!!
ありがとうございます😊